今回は、Acer... 画面をスクリーンショットに撮って注釈を入れたい時って、ありますよね。MacだとSkitchという、めちゃくちゃ便利なスクリーンショットアプリがあるんですが、残念ながらChromebook版はありません。 Acer Chromebook. シリーズ 本業はネットショップのオーナー。 「Chrome リモート デスクトップ」を追加しますか?. 古くて使わなくなったパソコンをChromebookとしてリユースできる Google のオープンソースOS 「Chromium」をベースに構築された 無料の オペレーティングシステム CloudReady Home - 無料ChromeOSのインストールと設定 を図説。 Chromebookにおける仮想デスクトップ(Virtual Desks)は、4つまでしか拡張できません。4つ仮想デスクトップを作成すると、「新しいデスク」ボタンがグレーアウトして、クリック不可になります。 仮想デスクトップ、ご存知でしょうか?. Chrome リモートデスクトップを利用してAblenetの仮想デスクトップに接続した様子 僕はこっちで接続することが多いですね。 まとめ:仮想デスクトップを使えば、クロームブックでもWindowsを使うこと … 通常一つしかないデスクトップを、仮想的に増やせる機能です。. Chromebook ってなに?なにが出来るの?そんなギモンにお答えします。 HPがおすすめするChromebook 、様々なサイズ、モデルから最適な Chromebook を見つけよう 例えば僕の場合、こんな形で仮想デスクトップ機能を使って、デスクトップごとに分業していました。 デスクトップ1:テキストエディタを配置して記事書き; デスクトップ2:ブラウザを表示して情報収集 シンプルだから、世界が広がる。 2020年1月~3月、世界シェア1位を獲得 ※ 。 Acer Chromebook は世界中で使われています。 ※ No. pc作業をしていて、たくさんのアプリやタブで画面が埋まり、目当てのものが見つからない経験はありませんか?そんな悩みを解決してくれるのが仮想デスクトップという機能です。仮想デスクトップの使い方から、使用者のおすすめ活用法までご紹介しています。 設定を行う前に、パソコンとスマホにChromeをインストールし、同じグーグルアカウントでログインを行う必要があります。 1. 主にブログ執筆のために買ったAcer chromebook R13。 maruo仮想デスクトップなら安くてサポートのしっかりしているAblenetがおすすめ!実機がなくても、ネット環境さえあればWindowsが使える仮想デスクトップ。ChromebookやiPadでもWindowsが使えて便利ですよね。そんな ChromebookでGoogleフォトが使えるので、iPhoneの写真を見ることができるのはすごく便利です。 複数のデスクトップを切り替えながら、集中して作業に取り組めます。. 今回はChromeリモートデスクトップとその使い方を紹介しますが、好みや環境の問題もあるかもしれませんので、これまで私が使ってきた上記3つの方法に関しても少し触れてみます。 1.Windowsの標準機能のリモートデスクトップ Googleが仮想デスクトップのParallelsとの提携により、Chrome Enterpriseでのデスクトップ版Microsoft Office利用を今秋可能にする計画を発表した。 Chromebookの嬉しいところは、サポート期間中は常に最新の状態にバージョンアップしてくれるところです。これによって、最新の機能とセキュリティ環境になるのですが、先日のアップデートで、複数の仮想デスクトップが使えるようになっていました!, Macが初めてこの機能を実現して、Windows10でも仮想デスクトップが使えるようになっていますが、Chromebookでも同じように、複数のデスクトップが使えますので、使い方とメリットを紹介していきます。, 仮想デスクトップは、簡単に言うと自分のパソコンに複数のデスクトップを作るということです。, パソコンには1つのデスクトップがあって、そこでブラウザを開いたり、Excelで作業したり、メモ帳を開いたりするのですが、デスクトップが乱雑になりがち。, ノートパソコンの小さな画面では、1つのデスクトップにいろんなアプリを開くのは作業効率が余計に悪くなります。, そこで、もっと効率の良いデスクトップの使い方として登場したのが「仮想デスクトップ」というわけです。Macがこの機能を初めて搭載し、Windows10がそれに続いたのですが、Chromebookでも使えるようになりました。, メリットとしては、1つのデスクトップに1つのアプリを使い、それを複数使うことができるということです。, 例えばChromebookの場合は、アンドロイドアプリを使えるので、1つ目のデスクトップでChromeブラウザを立ち上げておいて、2つ目のデスクトップでAmazonプライムアプリを開いておき、デスクトップを切り替えて使う、ということができます。, 今までは1つのデスクトップに複数のアプリが立ち上がっていたのが、デスクトップごとにアプリを管理できるので、デスクトップが乱雑にならずに、効率よく使えるのがメリットですね。, では早速仮想デスクトップを使ってみましょう。キーボードの□||マークを押します。下の図の赤枠で囲ったところです。, 1つ目のデスクトップはブラウザ、2つ目のデスクトップはAmazonプライムと、複数のデスクトップでそれぞれのアプリが使えます。, デスク間の切り替えは、「デスク1」「デスク2」をクリックすれば一瞬で切り替わります。または4本指で左右にスワイプすると、デスクが切り替わります。4本指スワイプでの切り替えがすごく便利ですよ。ササッとデスクトップを横断できるので。, こんな感じで、いくつも仮想デスクトップを作って作業効率を上げることが出来ます。メリットは、各デスクトップで1つのアプリを全画面で使えることです。, このおかげで、デスクトップにウィンドウがいくつも開いていて、作業の効率が悪くなるというイライラから解放されます。, 特に10インチくらいのChromebookをお使いの方は、かなり便利な機能だと思うので、お試しあれ。, Chromebookは、自動更新ポリシーというのがあって、有効期限の間は常にChromeOSを最新の状態にアップデートしてくれます。もちろん、セキュリティ対策も最新のものに更新してくれるので、安心です。, 自動更新プログラムの期限は、機種によって決められているので注意が必要ですが、2020年の機種からは最大8年間の更新期限に延長されました。(それまでは6年間), 買って8年間は最新のOSとセキュリティが使えるというのは、スゴイことですよ。これからChromeOSはますます使いやすい機能が追加されてくると思います。アンドロイドアプリもインストールできるし、WindowsやMacと比べても、遜色ない使い勝手になっていると思います。, Photoshopなどのアプリをインストール出来ないという弱点はあるものの、5Gの時代になってくると、今後こうしたアプリも、Webアプリ化してくるかもしれません。そうなると、Chromebookの軽快さはかなりのメリットになります。, ということで、ますます使いやすくなっていくChromebook。今後も楽しみです〜。, ブログ運営やWordPress、Mac、Chromebookが大好きな50代のオヤジ。 1 Share in Chrome Notebook PC by Company, IDC Quarterly Personal Computing Device Tracker, 2020Q1. テレワークが出来る職種と出来ない職種があるので、すべての人が... 僕は普段、仕事でMacBook Pro15インチを使っています。 「Chrome OS」がバージョン76にアップデートし、仮想デスクトップ機能や複数タブを一元管理できるメディアコントロールパネルなどが追加された。 Chromebookもシンクライアント的な使い方ができるため需要が増えています。 とはいえテレワークするときはどうしてもWindows環境は必須。 でもツールを導入すればChromebookでWindowsパソコンを操作できます。 Chromebookのマルチタスクには、仮想デスクトップを活用しましょう。. デバイスの多様化に伴い、外出先からでも社内ネットワークへ接続できるリモートアクセスが普及してきています。osやアプリに備わっている「リモートデスクトップ機能」を利用すれば、外出先でもオフィス同様の環境で作業できることから、テレワークの導入にも不可欠といえます。 All rights reserved. Chromeの便利アプリにリモートデスクトップがあります。この拡張を入れれば離れた場所にあるパソコンを操作することができるようになります。リモートデスクトップの使い方を紹介しているので参考にしてみてください! 今回は、テレビ会議で使う「Skype」で個人のPCのデスクトップ画面を他の人のPCからも見えるようにして、通話やチャットとともに使う方法を紹介します。 また、会社の共有PCや仮想Windowsを「Chromeリモートデスクトップ」を使ってテレワークの自宅からメンバー間で共有する方法も紹介します。 5.仮想デスクトップを使いこなして、作業効率をアップさせよう! 仮想デスクトップは、複数の作業を並行して行ったり、たくさんの資料を参考にして作業したりするなど、複合的な仕事を効率的に行う上で便利な機能です。 Chrome デバイス(Chromebook、Chromebox、Chromebase、Chromebit など)は自動更新され、デバイス本体と搭載ソフトウェアの機能が強化されます。デバイ. Cinnamon の場合、正しいコマンドは「 exec /etc/X11/Xsession 'gnome-session --session=cinnamon' 」のようになります。. 3. 米アマゾンから格安で買いましたが、結論から言うとすごくコスパに優れたパソコンでした。 擬似Chromebook(Chromium OS)の入れ方と使い方(前編) 2014年3月12日 日本でChromebookを使うには輸入するか秋葉原などで探す事になるものの、Chrome OS仕様の利点と言える安さが薄れてしまう為、Chrome OSの元となっている無料のChromium OSにて使用感などをレビュー。 ネットショップの運営でデザインをしたり、コーディ... HTMLを書いたり編集できるHTMLエディタ。人気なのがSunlime TextやVisual Studio Code、Bracketsなどですが、すべてWindowsパソコンやMacにインストールして使うアプリで、残念ながらChrome... 僕はiPhoneで撮った写真を、Googleフォトと同期してバックアップを取っています。 IntelのCorei7で、メモリは16GB、ストレージは512GBと、フルスペックに近いとっても快適なMacです。 お問い合わせはコチラから。, 概要 [スタートボタン] をクリックして [設定] をクリックします。 [システム] をクリックします。 [マルチタスク] をクリックします。 仮想デスクトップの設定を [すべてのデスクトップ] か [使用中のデスクトップのみ] を選択します。 「すべてのデスクトップ」を選択するとタスクバーに、すべてのデスクトップで開いているアプリケーションが表示されるので、ウィンドウを切り替えやすくなります。 スポンサーリンク 「 $HOME/.chrome-remote-desktop-session 」というファイルを保存します。. 仮想デスクトップならこんな使い方ができる. 仮想デスクトップの使い方〜画面の作成や切替え. パソコン版Chromeをダウンロード 2. iOS版Chromeをダウンロード 3. Chromebookで仮想デスクトップを使う。タッチパッドジェスチャーが便利! では早速仮想デスクトップを使ってみましょう。 キーボードの ||マークを押します。下の図の赤枠で囲ったところです。 または、3本指でタッチパッドを上方向にスワイプします。 1Chromeリモートデスクトップの設定を開始する. Android版Chromeをダウンロード ChromebookでWindowsデスクトップ環境を使う方法は3つ. ただ一つ困ったことがあって... WordPressでCocoonテーマを使っている人は、ブロックエディタにしたほうが作業が捗るよ!. ★ ChromebookのAndroid機能を使ってAndroidアプリ「Microsoft Remote Desktop」をインストールして接続すれば、Chromebookから直接GCPの仮想Windowsにも接続できます。全画面表示もOKです。 初心者向け仮想Windows「Paperspace」の使い方は以下のブログ記事を参考にしてください。 Chromebookの仮想デスクトップは1ディスプレイに4つまで. ChromebookでWindowsを動かすなら「Ericom AccessNow」が最適です。業務アプリケーションを短期間・低コストにWeb化するため、Chromebookをシンクライアントとして活用できます。教育機関や民間企業での導入事例も多数。 Chromebookのマルチタスクには「仮想デスクトップ」. pc作業をしていて、たくさんのアプリやタブで画面が埋まり、目当てのものが見つからない経験はありませんか?そんな悩みを解決してくれるのが仮想デスクトップという機能です。仮想デスクトップの使い方から、使用者のおすすめ活用法までご紹介しています。 Hi, shin です。ASUS JAPANで Chromebook の担当をしています。Chromebook を活用したライフワーク、楽しんでいますか? ノート型パソコンは一般的にはバッテリーを搭載しています。新品購入時と(例えば)利用開始して2年後のバッテリー駆動時間を比較すると、バッテリーをフル充電したと … というダイアログの「拡張機能を追加」をクリックする。. Chromeウェブストアの画面が立ち上がり、Chrome リモート デスクトップのページが開いたら、画面右上の「Chromeに追加」をクリックする。. 新型コロナウイルスの影響で、テレワーク(リモートワーク/在宅勤務)を推奨する企業が増えています。そこで注目を集めているのが「Chromeリモートデスクトップ」。職場で使っているパソコンを、自宅から簡単に遠隔操作できるようになります。, 2020年2月以降、連日のようにニュースを騒がせている新型コロナウイルス。電車や職場での感染から身を守るため、自宅などで業務を行う「テレワーク」(リモートワーク)を推奨する企業が増えています。3月からは全国の小・中学校が一斉休校となり、両親で交互にテレワークを考えている家庭も多いのではないでしょうか。, テレワークというと、ITの専門知識や難しい設定が求められそうに感じますが、現在では在宅での業務を簡単に実現できるツールが登場してきています。その1つが、Googleが提供する「Chromeリモートデスクトップ」です。, Chromeリモートデスクトップの起動画面。必要なのはWebブラウザーの「Chrome」とGoogleアカウントのみで、誰でも無料で使えます。, 例えば、自宅にあるパソコンのChromeの画面内で、職場にあるパソコンを遠隔操作できます。, ここではChromeリモートデスクトップを職場のパソコンにインストールし、自宅のパソコンからリモートアクセス(遠隔操作)する方法を紹介します。, Chromeは職場と自宅の両方のパソコンに必要なので、あらかじめインストールしておいてください。Googleアカウントは、ふだん使っているGmailのアドレスとパスワードがそのまま使えます。, 企業のセキュリティポリシーによっては、Chromeリモートデスクトップのインストールや利用が許可されない場合があります。あらかじめ社内のシステム部門などに確認してください。, まずは職場のパソコン(遠隔操作される側)に、Chromeリモートデスクトップをインストールします。Chromeウェブストアから入手可能です。, 上記のURLをクリックするか、Chromeウェブストアで「Chromeリモートデスクトップ」と検索してください。, 続いて、職場のパソコンでChromeリモートデスクトップの設定を行います。アドレスバーの右側に表示されるアイコンをクリックしてください。, Chromeのアドレスバーの右側にあるChromeリモートデスクトップのアイコンをクリックし、[リモートアクセス]をクリックします。, 初回起動時は、上記画面の右下にあるポップアップが表示されます。これはChromeとは独立したウィンドウで、Chromeリモートデスクトップを利用するかの確認です。あとからインストールすることもできるので、ここでは[インストールしない]をクリックします。, 現在(職場)のパソコンに名前を設定します。こうすることで、リモートアクセスするときに、ほかのパソコンとの区別が付きやすくなります。設定後に[次へ]をクリックします。, リモートアクセス時のパスワードとなる「PIN」を設定します。6桁以上の任意の数字を指定し、[起動]をクリックします。, 設定が完了しました。先ほど入力したパソコンの名前に「オンライン」と表示されています。, ここまでの設定で、自宅のパソコンからリモートアクセスすることは可能なのですが、もう1つやっておきたいことがあります。職場のパソコンのスリープ対策です。, Windowsの標準設定では、一定時間にわたってパソコンを操作していないと、自動的にスリープ→休止状態となります。職場のパソコンがスリープしてしまうと、自宅からのリモートアクセスができなくなるため、電源とスリープの設定をあらかじめ変更しておく必要があるのです。, また、リモートアクセス時には、職場のパソコンのディスプレイが他人から見えない状態になっているのが望ましいでしょう。この設定も変更しておきます。, Windowsの[設定]画面を表示し、[システム]→[電源とスリープ]の順にクリックします。続いて[スリープ]の項目にある時間を[なし]に設定します。上記画面では「バッテリー駆動時」と「電源に接続時」の両方を[なし]にしていますが、後者のみでもいいでしょう。, これで、職場のパソコンは手動で操作しない限り、常に起動したままの状態になります。デスクトップパソコンの場合は、これに加えてディスプレイの電源をオフにしておけば準備完了です。, ノートパソコンの場合は、さらに[電源の追加設定]からカバーを閉じたときに[何もしない]設定にしておきます。これにより、カバーを閉じてディスプレイが見えない状態にしつつ、パソコンを起動したままに保つことができます。, [電源とスリープ]画面の下部にある[電源の追加設定]をクリックし、[電源オプション]を表示します。ここで[カバーを閉じたときの動作の選択]をクリックします。, [カバーを閉じたときの動作]から[何もしない]を選択して[設定の保存]をクリックします。ノートパソコンのカバーを閉じても、パソコンは起動したままになります。, 職場のパソコンでの設定が完了したので、今度は自宅のパソコン(遠隔操作する側)を操作します。職場のパソコンと同じGoogleアカウントでChromeにログインし、Chromeリモートデスクトップもインストールしておいてください。, Chromeリモートデスクトップを起動すれば、すぐにリモートアクセスができる状態になります。, Chromeリモートデスクトップのアイコンをクリックして起動し、前述の手順で設定した職場のパソコンの名前をクリックします。, 職場のパソコンで設定したPINを入力し、[→]をクリックします。次回以降、PINの入力を省略したいときは、[このデバイスにPINを保存します。]にチェックを付けておきます。, 職場のパソコンにリモートアクセスできました。Chromeの画面内に、職場のパソコンのデスクトップが表示されています。, Chromeリモートデスクトップのオプション設定を見ていきましょう。特に「全画面表示」は必須で、Chromeのアドレスバーなどを非表示にできるため、まるで職場のパソコンをそのまま操作しているように扱えます。, Chromeリモートデスクトップの画面右端にある[<]をクリックすると、オプションが表示されます。, Chromeリモートデスクトップが全画面表示に切り替わり、職場のパソコンのデスクトップが、自宅のパソコンのディスプレイいっぱいに表示されました。, リモートアクセスを終了したいときは、オプションのいちばん上にある[切断]をクリックしてください。全画面表示を終了し、Chromeのタブを閉じてもOKです。, 職場と自宅のパソコンで、ファイルをやりとりすることも可能です。職場から自宅へのダウンロード、自宅から職場へのアップロードの両手順を見ていきます。, なお、以降はChromeリモートデスクトップの表示をウィンドウに戻して操作しています。, まずは職場から自宅へのダウンロードです。自宅のパソコンからリモートアクセスし、Chromeリモートデスクトップのオプションにある[ファイルをダウンロード]をクリックします。, ファイルをダウンロードできました。ファイルの保存場所は、Chromeでダウンロードしたファイルを保存するフォルダーを同じです。標準では[ダウンロード]フォルダーとなります。, 今度は、自宅から職場へのアップロードです。自宅のパソコンで、Chromeリモートデスクトップのオプションにある[ファイルをアップロード]をクリックします。, 以上、職場と自宅を想定したChromeリモートデスクトップの使い方を解説しました。, 職場のパソコンを自宅に持ち出し、社内のファイルサーバーなどにアクセスするには、VPNなどの高度な設定が必要になるでしょう。しかし、職場のパソコンにあるファイルを適宜参照しながら、メインの作業は自宅のパソコンで行うのなら、Chromeリモートデスクトップが最適です。, また、自宅のパソコンに職場ほどの性能がなくても、ネットワーク(通信環境)さえ安定していれば、スムーズな操作が可能です。テレワークを実現する手段の1つとして、ぜひ試してみてください。, Chromeリモートデスクトップは、スマートフォンでも利用可能です。ちょっとした確認作業のほか、職場のパソコンを設定後、本当にリモートアクセスが可能かをすぐにチェックしたいときにも便利です。, 「Chromeリモートデスクトップ」アプリを起動し、接続先のパソコンを選択してPINを入力します。, パソコンのデスクトップが表示されました。スマートフォンを横向きにすれば、パソコンのディスプレイに近い感覚で操作できます。, 元パソコン書籍の編集者。現在は、パソコンのほか、デジタルカメラやスマートフォンなどのデジタルデバイス、Webサービスなどに関する企画・編集・執筆を中心に活動しています。お届けした情報が少しでも役立ったと思ってもらえれば幸いです。. Windows PCにプリインストールされていることが少ないWebブラウザ「Google Chrome」。どうやってインストールするの? 初期設定は? 最初の使い方は? Chromebookでもス... コロナウイルスの猛威が全世界を覆ってます。1日でも早く収束することを祈るばかりですが、そんな中政府の要請もあり、大企業を中心に「テレワーク」で働く人が増えているようです。 Copyright ©document.write(new Date().getFullYear()); Impress Corporation. ブログのことやWebマーケケティングの情報をシェアしていきます。 実際に仮想デスクトップを使うときはどのようにすれば良いのでしょうか。 画面の追加、切り替えの方法についてosごとに見ていきましょう。 画面の追加 Chromebookは、Google Chrome向けに開発された PC のことです。薄くて軽く持ち運びやすいため、様々な作業に重宝できますが、一方で注意するべき点もあります。そこで今回は、Chromeビギナー向けに、Chromebookにできることや使いこなすためのポイントを6つご紹介します。 ChromebookでWindowsデスクトップ環境を使うとすると、 Windows物理マシンにリモート接続する; Windows Serverにリモート接続する; Parallels Desktop for Chromebook Enterpriseを使う; の3つの方法から選ぶことになります。 Chromeのアドレスバーの右側にあるChromeリモートデスクトップのアイコンをクリックし、[リモートアクセス]をクリックします。 2アプリのインストールをキャンセルする ブログ執筆は、なんの問題もなくサクサクできています。 また、仮想デスクトップには、さまざまな場所やデバイスから同じ画面を使うことのできるものもあります。これも多様な働き方を実現する上で大いに役立ちます。 では、こうした仮想デスクトップはどのようにすれば使うことができるのでしょうか。 大人のためのExcel2016入門講座はこちら⇒https://www.youtube.com/channel/UCXEHlE0CuPGemR_bounlxPw あなたのパソコン力が劇的にアップ …