霊感ってあやしい。そんな人におすすめなのが四柱推命。何百年、何千年という時間をかけて作られた「運命学の王様」。有名な人は?実際に誰に占ってもらうといい?くわしくご説明します。ガイド役のハルカです。あなたの悩み、相談してみてスッキリしますよ。 ご案内ページ : 人はみんな「二つの顔」を持っている:「日柱・月柱」と「月星座・太陽星座」 - 五気調整術は、山口県宇部市にある 「四柱推命」をマンツーマンで学ぶことができる協会です。難解な四柱推命を、独自の方法で“見える化”したとってもわかりやすい学び方。 四柱推命・易・占星術・六壬神課・ホラリー占星術など占い全般について気づいた事をつづっていきます。 2020年12月26日 2021年国占い. 四柱推命鑑定になぜ出生時刻が必要なのか!女優の鈴木砂羽さんと比較をしてご説明します 四柱推命鑑定では出生時刻が必ず必要です . 2015.10.30, 実占において「干支暦」を使用しながら、干支暦法の仕組みを正しく理解していない占術家は少なくありません。よく干支暦のことを「旧暦」だと云っている方がいますが、それは間違いです。暦を「 続きを読む 鬼才・波木星龍先生による四柱推命占いの脱構築! ここまで解明しちゃっていいんかい! 西洋占星術と姓名判断は地球ルールであって、重要度は7対3の割合になります。ですが、因果の問題は宇宙の叡智でもる事から何よりも大きく、前世(未来世)の問題:西洋占星術(四柱推命):姓名判断の重要度の割合は、100対13対6となりました。 2015.10.30, 四柱(子平)推命について少しでも知識のある方であれば、「大運法」と呼ぶ10年間ごとの運気の流れを予知する「仮想進運法」が存在することを知っているでしょう。流派によっては「10年間ご 続きを読む 四柱推命や占星術などの占いビジネスで起業は可能? 大崎 博之 2016年9月3日 / 2018年4月17日 占いでの個人起業家活動は可能です。 四柱推命 (説話社占い選書7)もアマゾン配送商品なら通常配送無料。 2015.10.30. これまで研究者の誰ひとり言及しなかった事実、それが四柱推命(子平)という占術に残っている「西洋占星術の影」、もっと言えば「転用されている占術理論と技法」に対しての見解です。私が最初にそれを見出した時、単なる偶然の一致だろう、と考えました。 2015.10.30, 鬼谷子算命学(通称「算命学」)と呼ばれる「推命学」の一分派があります。「四柱推命」を主とする広義の推命学分野には種々の分派があるので、その内の一つが「鬼谷子算命学」であると見ること 続きを読む 進路相談 受験校の選択方法. 2015.10.30, 現代の四柱推命は、実に多くの流派(門派)・研究者によるさまざまな観方・判断の仕方に彩られています。けれども、そのどの流儀に属するにしろ、その源となっているのは中国の徐子平・萬民英・ 続きを読む 私の1室支配星は土星で、その土星は6室に在住しています。 6 … Read More “インド占星術と四柱推命比較考察 ライバルが多い?” カテゴリー. 四柱推命 (説話社占い選書7)。アマゾンならポイント還元本が多数。富永祥玲, 大石眞行作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またはじめてでもよくわかる! 四柱推命 宿曜占星術 タロットカード 紫微斗数 西洋占星術 九星気学 数秘術 易 ルーン ダウジング 風水 : 得意な相談内容: 相性 結婚 離婚 復活愛 不倫 年の差 遠距離 同性愛 三角関係 金運 仕事 対人関係 運勢 開運方法。 波都島えり先生は、原宿占い館・塔里木(タリム)対面鑑定で活躍中の先� 人気の占い「タロット」と、「四柱推命」や「紫微斗数」など生年月日から占う「占星術」。本当に当たるのはどっちなのか?その占い方から比較してみました。 里みさき先生に占って貰う \西洋占星術と四柱推命/ 里みさき先生にインタビュー 占いを始めたきっかけは何だったのでしょうか? 里みさき先生 典型的な産後うつになったのがキッカケですね。 専業主婦 … 紫微斗数は、星座占いや四柱推命などと比較すると知名度は低いですが、占いで有名な台湾や中国で特に人気があり、台湾人気と相まって、日本でも近年注目度が高まっている占術です。 紫微斗数は東洋占星術の中でもかなり的中率が高いと言われており、西洋でも「Purple Star Astrology 第六回テーマ『strと八字算命の関係性』 私のlabでは、四柱推命や占星術、他の誕生日を元にした素質診断とstrとの関連性を調べています。 また「エニアグラム」のようにアンケートや判断ツールを使って行う後天的要素も含めた素質診断との比較や検証も研究対象です。 2015.10.30, 四柱(子平)推命を始めとして、東洋系の推命学占術の根底にあるのは「干支暦法」です。ところが、この干支暦という暦は、必ずしもすべての占い師が同一の暦区分を用いているわけではありません 続きを読む 日本は、生年月日のみで「持って生まれた運(基本運)」を. 占い教室 未来スクール総師範・占いスクール統括講師の大黒です。 占い教室 未来スクールでは、男女・年齢を問わず、幅� これらはそれなりの精度がありますし、実際それなりには当たります。 ですから、現世ではそれなりに重要ですが、では前世ヒーリングと比較してどれ位重要なのかか繋がってみました。, 確かに誕生日、また生まれた時間。 そこにも因果はありますし、数字の持つ意味というのもあります。, 100%ですと、運命は確定していて変えられないという事にもなりますし、どうにも当てはまらない要素も15~20%は必ずあるようになっています。, また、名前は生年月日とは違い、後天的な要素が100%ですし、その殆どは親が付ける事が多いのですが、因果的なものから言えば、親の価値観が反映されやすいものとも言えます。, また、生まれた後からでも、名前を変える事もできなくはありません。 ニックネームやあだな、ペンネーム等も実はそれなりに影響があります。, また東洋では4は不吉な数字という傾向が強いですが、西洋では良い数字の意味が多いです。 これは土地エネルギーによっての違いが大きいと思います。, 西洋占星術や四柱推命に比べると、姓名判断は確かに影響度が低いという易学者の話は私は正しいと思っています。, ですから、姓名判断は、後年気にしないようにする為にとりあえず良い数字で構成すれば良いとは思っています。 (日本ならやはり日本の良し悪しの数字です), しかし、自身が前世に繋がるにつれ、また宇宙の叡智に繋がるにつれ、また、御神事と出会った事からも、実はこれらはそこまで重要には感じなくなってきたのです。, 特に御神事では、天体についてはいくつか語られているものの、名前については何も語られていません。, ですから、ライフレコードの問題がやはり何より重要ですし、西洋占星術(四柱推命)、姓名判断は従の存在にしかならないようです。, ですが、ライフレコード上から見ますと、転生毎に求められているものや学び、も違いますし、職業も違います。 また、結ばれる異性も違いますし、複数の配偶者がある人生もあれば、生涯独身で終わる事もあります。 LGBTの可能性もあるかもしれません。 また、毎転生上、家族構成も違う魂で結ばれる事が多いです。, 前世での気質や性格は基本似ていますが、やはり男性と女性とでも大きく差があったりしますし、転生毎の土地エネルギーから、性格も違う部分もありますし、良いカルマを伸ばす為の転生や、悪いカルマを一気に解消させるような転生もあり、転生毎で受ける運命にも性質的に違いがあったりします。, 現代では職業だけでなくライフスタイルの多様性のお陰で、短命を宿命付けられているケースはかなり減ったと思っていますが、何かとルールの縛りが多い19世紀以前(場所によっては20世紀以降でもそうですが)では、西洋占星術や四柱推命があまり役に立たない時空間があった事も事実です。, 特に大規模な疫病、戦争、飢饉、天変地異といった人命そのものを揺るがすような事態では、あんまり役に立たなかったかもしれません。例えば、人類が滅亡するような事態の前であれば、殆ど意味を持たない事はよく判るかと思います。, まず、地球上の地軸が変わったり、太陽系内でも変わる事があります。それは宇宙全体でも同じ事です。, 星自体も動いていますので、数万年単位ともなりますと、星座の形も変わる事もよくあります。, ですから、天体に動きが殆ど無い間は統計、傾向は成立しますが、これも、とあるタイミングで成立しなくなってくるようです。それは、四柱推命でも同じ事が言えます。, ですから、数千年間単位ではそれなりに的中しますが、天体にかなりの動きが伴えば、その結果も変わってくるということです。, ちなみに、西洋占星術、四柱推命とは、膨大なデータから算出しているのでは、と思った事もありましたが、どうもそれだけでなく、やっぱり宇宙の叡智も合わせて使っているようです。, 例えば私の前世であれば、没落貴族の前世や舞妓の前世では、若くして命を落とす事は避けられないのです。 (特に現在の5次元までの条件では) 参考:前世療法体験談 vol.23 運命を変えられない前世 鎌倉初期京都 参考:前世療法体験談 vol.29 舞妓の前世 江戸時代京都, 確か、姓名判断には、短命長命という字画ってあったように記憶しますが、この点でもあんまり意味もたない前世って確かにあるのです。, ですから、何よりも間違いないのが、因果なのですね。 因果を変える事ができれば、大きな変化が訪れるのは間違いありません。, 名前の影響力は確かにありますし、特にライフスタイルが多様化し、人生を自分の意思で変えられる現代だからこそ意味を持つのだと思いますが、はるか昔。職業や階級が変えられないような時代。ではそれ程大きな意味を持たなかったように思えます。, しかし、西洋占星術、四柱推命、姓名判断、そうは言ってもこの数千年間では、この地球上では通ずるものですから、それは実際に役に立ちますし、非常に面白い事は事実です。, 真理では無いとは言っても西洋占星術、四柱推命における的中率が約80%以上という事自体凄い事ですし、その中での自身の傾向や特徴を知っておく事も大事だと思います。それは姓名判断も同じですね。, また、地球法則と宇宙法則のズレのような部分はとても面白いです。 共通する部分もあれば、しない部分もあるのです。, 特に、2020年現代では、非常に自由度が高い時空間となってきています。 LGBTへの理解がこれだけある時代ってそうないですし、ライフスタイルの多様化も多くの人に取って望んでいる世界を実現し始めていると思います。どちらかと言えば価値観も地球ではなく宇宙寄りになってきているかもしれません。, 実はある側面から言いますと、西洋占星術、四柱推命、姓名判断も現世という意味ではやはり重要な位置付けを締めている事も間違いではありません。, 一応、初めて読まれる方もいるかもしれませんので、追加補足です。(2020年5月24日), ライフレコードに関する話は100に対して、西洋占星術(四柱推命)13:姓名判断6となるとその影響度は小さいものだと思われがちですが、ライフレコードって鉱物、動植物合わせて数万回転生になりますし、人間(もしくはそれに近い存在)でも数百あって普通ですので、それに対して、現世における西洋占星術13、姓名判断6って影響度は相当大きいともいえます。, 初めてこのページを読まれた場合、現世における西洋占星術(四柱推命)や姓名判断も、ライフレコードを100に対すると、13や6しかないと感じる方は多いと思いますが、前世を知っていきますと、13もある、6もある。という感じになると思います。, そうは言っても、誕生日や名前って死んでも持っていけるものではありません。 名誉、地位、財産、といったものを死んで持っていけないのと似ています。, 中には複数転生で学んだ事を、とある1つの転生で花開くものや、やっぱり前世の経験から、現世、そして未来世で繰り返し経験していく事もあります。, それは自分の意思、魂が求めているものと連動していくものです。 また、前世から追い求めてきたものが現世である可能性もあります。, これらは一般的には良いカルマとして働きますが、一方で、悪いカルマも誰しもが抱えているものですし、必ず持っていくものですので、できるだけ清算は早い内に解消、済ませておきたいものだと思います。, 今後、次元上昇。 最低でも6次元。 できれば、多くの人が9次元の一切に繋がった自身と繋がらない事には、もう人類の生命はおろか地球が持たないと私は思っていますので、一番重要なのはライフレコードの問題と見ています。, 任意の時空間テレポート、また、物質変性能力があれば、地球との共存が図りやすくなるのです。 それは愛の度数とも連動します。, つまりライフレコード内でのカルマ解消は、次元上昇を伴うきっかけにもなりますし、次元上昇では、愛の循環が必要ですので、その一環として前世ヒーリングや前世療法はお奨めしています。, 前世ヒーリングで覚醒後、たくさんの前世の記憶からわかってきた前世の法則について。その後、様々な時空間変性事象を体験。前世の記憶は、前世ヒーリング、日常の会話や出来事、画像・映像、書籍(主に歴史)、伝記、前世の旅、等による手法が中心。, 疫病の元は人間の負の想念から始まっています。ですから、高次元時空間、例えばマーメイド時代、長野の縄文中期、大和古墳時代、南北朝時代等では殆ど起こっていないのです。それは負の想念が少なく、同時に愛の循環が大きく働いていたからなのです。, 周回数の多い人には傾向があります。人間に執着している人、恋愛に執着している人、3次元に執着している人、ひたすら耐える人、楽しんでない人。という傾向があります。自身の深層と向き合うと、変わるきっかけになります。, 半霊半物質(8次元)の前世を持つ方は数千万魂とかなり多いので、腑に落ちたり、思い出せる方も多いと思います。思いの交換が軸で精霊界が基本ですが、同時に物質界も自在に取り込めるのが特徴です。愛の度数が高い事が重要のようです。, 現在、世界中の気が不安定ですから、一度、ご家族との前世の関係性を意識する事をお勧めします。親、配偶者、お子様は、前世からの関係性では、必ずと言って一定の深さがあります。特に親はどのような方も居ますので、一度意識する事をお勧めします。, 数秘術は、生年月日(西暦)と年齢だけで、9年サイクルの自身の人生の流れが判る簡単な鑑定方法です。前世の問題が出やすいのは、8年目、9年目、1年目の3年間、また5年目は、前世と現世に共通するテーマが求められる事が多いです。, 殆どの方が、前世より甘えられてこなかった事が多いようです。即効性が高いのは、こちらより愛を送るという事です。動物植物は簡単ですし、人でも前世を理解した上で、抱っこ、スキンシップ、言葉をかけますと、お互いに浄化が進み、愛の循環が働きます。. 四柱推命・易・占星術・六壬神課・ホラリー占星術など占い全般について気づいた事をつづっていきます。 2021年02月01日. タロット、手相、四柱推命、易、占星術、風水、気学、オーラソーマ、レイキ、スピリチュアル・占いその他 教室: 名古屋本校、東京銀座校、札幌校、大阪校、福岡校. 2015.10.30, 日本において「四柱推命」と呼ばれている占術を誕生させた国は中国です。けれども、今日のような占い方をする四柱推命は、多くの日本の占術書に書かれているほど、古代から存在していた占術では 続きを読む 2015.10.30, 四柱推命による判断方法は、まず生年月日時から「命式(めいしき)」と呼ばれる四柱干支を表出し、その四柱干支の相互関係を分析するところからスタートします。通常、この四柱干支の八文字以外 続きを読む まずは西洋占星術と四柱推命の発祥から見てみることにしましょう。西洋占星術は、その起源を紀元前3000年から紀元前6世紀の間、バビロニア帝国とする説が有力です。バビロニア帝国とは、現在のイラクのある、メソポタミア南部地域で栄えた王国です。古代の人々は、星を観察して暦を作るなどして、天文学にも通じていました。やがて暦は農耕に活用されるようになり、豊穣の儀礼と共に星に祈りを捧げるようになったのです。そして星は神々として崇められ、星の動きそのものが天の意志、天命と … 「東洋占術の王道」とも言われる四柱推命ですが、その原初の姿から現在に至る種々な研究までを本当に正しく認識している占術家はほとんどおりません。 Amazonで富永祥玲, 大石眞行のはじめてでもよくわかる! 2017年の運勢無料占い厳選リンク集。2017年(平成29年)1年間と下半期の運勢無料占いサイトを九星気学,占星術,四柱推命等で詳しく分類。有名人気占い師などの全部無料の2017年の運勢の無料占いサイトを厳選紹介。当たる占い,最適な占いもわかりやすい 四柱推命についての知識やスキルをしっかりと身につけたいなら、資格取得を目指すことをおすすめします。資格を取得すれば、四柱推命のプロや専門家を名乗ることができるので、実際の活動にも活かしやすいです。 鑑定できると思っている方がとても多い国です。 それは、日本の占いは. インド占星術と四柱推命比較考察 ライバルが多い? Posted By: Astrovenus(金聖堂) 3月 22, 2018 5月 6, 2018. 占星術では、大きく分けて2系統の未来予測法があります。プログレス(P進行)とトランジット(T経過)です。 プログレス法は、四柱推命でいう「大運の干支」です。 「single-shichu.php」カスタムフィールド無し // ざっくりとは終了 // Header画像を変更する事 // 変な投稿ページが無いか確認する事, 「ex-module-past-post-list-01.php」出力:single-post用の過去記事ループ処理, 占い業界に大激震! 東洋占術の最高峰といわれる四柱推命。習熟すればこれほど的中率の高い占いはあり・・・. 2015.10.30, すでに述べてきたような経緯から、中国に誕生した「四柱推命(子平術)」は、アラビア経由かと思われる「ギリシャ系占星術」(厳密に云うと、プトレマイオス著の『テトラビブロス(四書)』)の 続きを読む Copyright © 札幌の占い師「波木星龍」公式サイト|占いアドバイス「開運探偵団」 All Rights Reserved. 2021年国運占です。 六壬神課にて2021年2月3 占いをするにあたって、どうしても占星術や姓名判断を重要視することが多くありませんか。そんな占いのジャンルの中に、よく四柱推命という言葉を耳にするかと思います。四柱推命という言葉は知っていても、どんな占いなのかをしっかりと把握している人は少ないかもしれませんね。 東洋占星術の中でもっとも体系化された占いで、古代中国で誕生しました。日本でも室町時代~江戸時代には盛んに研究され、今も多くの専門家がおり、四柱推命は東洋の占いの中では最もよくその名前が知られています。現在、香港や台湾で行われている四柱推命と そこで、原初からの中国系占術が誕生し、変遷していく真実の姿を皆さんに公開しようとするものです。, これまで研究者の誰ひとり言及しなかった事実、それが四柱推命(子平)という占術に残っている「西洋占星術の影」、もっと言えば「転用されている占術理論と技法」に対しての見解です。, 私が最初にそれを見出した時、単なる偶然の一致だろう、と考えました。まさか、古代中国の推命学の創始者達が西洋占星術から、その理論や技法を取り込んで、新たな占術を発案した…などということが信じられなかったからです。けれども、両占術の歴史的な研究が深まる過程で、それを認めざるをえないような事実が次々と出現してきたのです。まるで真犯人を追っていた刑事が、上司の中に犯人が潜んでいたことを突き止めてしまったかのような衝撃を覚えました。, まず、「西洋占星術」という占術は、決して西洋に留まっていたのではありません。比較的早くから東洋へも伝播していたのです。私の個人的な研究・仮説では、紀元前3000年紀の時代から既に「星占い」が存在していたのは古代エジプト王国であり、数百年遅れてバビロニア帝国へと伝わり、ここで星辰信仰と結びついて大いに発展し、さらに古代ギリシャ時代の「カルデア人」と呼ばれる占術師集団によって今日のホロスコープ占断法の基礎が完成されています。, さらにギリシャ式占星術は、一方でトルコやペルシャのアラビア圏天文学者たちへと伝わり、種々なアラビックパーツやハウスシステムが考案されていきました。他方では独自のヴェーダ占星術が存在していたインドへと伝わり、今日まで伝わるインド式西洋占星術へと発展していくことになるのです。やがて中国へと伝わった西洋占星術が、ギリシャから直接もたらされたものなのか、アラビア圏を経由してのものなのか、インド仏教的な色彩を帯びたものなのか、明確ではありません。, 確かなことは、中国・唐代には既にギリシャ式占星術の翻訳書が存在しているという事実です。, 最初「聿斯経(いつしきょう)」と呼ばれたギリシャ式占星術は、やがて中国式の見方も加わり「七政四余(しちせいしよ)」と呼ばれるように変りました。そして、それだけでは飽き足らなかったのか、疑似占星術ともいえる「太乙神数(たいいつしんすう)」、「紫微斗数(しびとすう)」、「星平会海(せいへいかいかい)」といった占術を次々と誕生させていきました。, 特に「星平会海」という占術は、実際には「占(星)術」と「子(平)術」とを合体させた占術で、或る意味では西洋占星術と四柱推命(子平術)とが、同列に並べられ、合わせ技として占う形式がとられている歴史的にも注目すべき占術です。したがって、四柱推命が西洋占星術の影響を受けるのはむしろ当然のことで、切り離してしか捉えなかった今日までの考え方に無理があるのだといえます。そこで、四柱推命と西洋占星術の間にある中国式占星術の代表とも云える「紫微斗数」に注目しましょう。この占術では種々な部分で西洋占星術において用いる占術方式を取り入れています。, まず、「12星座」に当たる「12支」があり、「12ハウス」に当たる「12宮」があり、「主要7惑星(七政四余の「七政」)」に当たる「紫微14星(北斗7星&南斗7星)」があり、「副次的4星(七政四余の「四余」)」に当たる「副星4星」があり、「アスペクト」に当たる「同宮(0度)・対応宮(180度)・三合宮(120度)」などの見方があり、「トランジット星」に当たる「流年星」の見方があり、実星(実際に存在する惑星)と虚星(実際には存在しないか虚構の星)の違いはあっても、占い方の基本はほぼ同一であるといえます。, 四柱推命という占術は、これらの占術要素とは明らかに異なり、12星座も、12ハウスも、古代の7惑星も登場しません。簡素な四柱八字と、それらに付随した「10の虚星」のみです。けれども「奇問遁甲」という占術で推命学的な判断を下す「奇問命理」では、「12宮」ではないのですが「10宮」を表出します。この「10宮」には面白い特徴があって、その表出法は四柱推命的、その解釈法は紫微斗数的なのです。けれども、私が四柱推命に西洋占星術の影を見るのはそういうようなことではありません。もっと生な形で、共通している判断技法があるからです。, 日本における四柱(子平)推命学の歴史の始まりは、それほど遠いものではありません。 それどころか、西洋占星術が日本国内に採り入れられた年代よりも、四柱(子平)推命が日本国内に採り入れ 続きを読む 2015.10.30, 「四柱(子平)推命」という占術は、元々“異説”が多いのですが、その中でも多くの異説にあふれているのが「蔵干」と呼ばれているものに関する異説です。「蔵干(ぞうかん)」に対しては、すで 続きを読む