どのiPhoneの機種でも、スライドをして電源を切った直後はiPhoneの画面が暗くなります。 ですが操作直後は、数秒の間だけ画面が薄明るい状態になっているのです。 これはまだ電源が完全に切れていない状態なので、何も操作をしないようにしてください。 iPhoneの電源を切る方法. iPhoneの電源が切れない! みなさんはiPhoneを使っていて、 電源が切れなくなった ことがありませんか?いつもすんなりできていることが急にできなくなると、慌ててしまいますよね? 本当にタッチパネルが反応しないのであればハード障害の可能性はありますが、ロック画面でのパスコード入力や、ホーム画面での操作も全くできませんか?以下URLもお試しください。 iPhoneを強制的に再起動する - Apple サポート 《書き込みにコメント付け隊》 iPhoneがフリーズ(固まって)操作が出来なくなる。動作がおかしくなってしまった時に、試したいのが強制再起動になります。こちらでは、iPhone12 mini、iPhone12、iPhone12 Pro、iPhone12 Pro Maxの 新しいiPhoneで電源を切ろうと電源ボタンを長押ししたけど、シャットダウンする事が出来ない、電源を切る事が出来ない。そんな方向けに、iPhone X以降のiPhoneで電源を切る方法・手順を写真・キャプチャ付きで詳しくご紹介。 ただ、タッチパネルが反応しないトラブルが起きると、「スライドで電源オフ」で、タッチパネルから電源を切ろうとしても切ることができません。そんな時に頼りになるのが強制的に再起動する方法です。 iPhone X、iPhone 8、iPhone 8 Plus の場合「音量を上げる」 Apple Watch は充電中だと電源をオフにできないのですが、それのことではないのですよね? 例えば文字盤をカスタムするときなどに左右にスワイプもできないということであれば、タッチパネルの問題の可能性もあります。 再起動をするために電源を切ろうとしてもそれもできない…困りますよね(>_<) そんな時はiPhoneを強制的に再起動をすることができます。 ※iPhone不具合が起きている場合はデータが消えたり復元(初期化)が必要になる可能性もありますのでご注意ください。 iPhoneを使っていて急に画面がフリーズして操作できなかったり、電源も切れなくなったことはありませんか? 今日はそんな時に試してみて頂きたい「強制リセット(再起動)」の方法をご紹介します。 iPhoneの電源を強制的に切る方法 画面がフリーズして電源オフにできない際の対処方法 iwamoto 2020年6月16日 / 2020年11月10日 これは一般的にフリーズと呼ばれる現象で、その名の通りiPhoneが固まってしまうことを指します。 iPhoneで何かしら不具合が出たときなどにはまず再起動するのがセオリーなのですが、タッチパネルが反応しない場合、電源ボタン長押しで「スライドで電源オフ」が出来ません。 つまり再起動ができません。 そんな時どうすればいいのか! iPhoneでは、電源が落ちる不具合が生じることがあります。不具合には必ず原因があり、簡単な対処法を試すだけで改善できることもあります。不具合の原因だけでなく、故障を招かないためのポイントも知り、トラブルにも上手に対処することが大切です。 iPhoneの不具合や故障などによって電源が切れないという場合ではなく、正常な状態なら、iPhoneの電源を切る方法は2通りあります。 従来の方法はボタンの長押し