画面左上のアイコンだけになってしまいました。しかし、これをタップすると...... 見慣れたフルスクリーンの着信画面に切り替わります。バナー表示の時点で、応答・拒否ボタン以外の部分をタップしても、同じくフルスクリーンになります。, 上記のバナー、アイコン、フルスクリーンのいずれの画面でも、相手には呼び出し音が聞こえています。バナーを消しただけで着信拒否になったりはしないので、落ち着いて着信画面を再表示して、電話に出れば大丈夫です。, もし以前のように、電話の着信は最初から常にフルスクリーンで通知してほしい場合は、以下のように設定を変更しましょう。, なお、上記の画面にも説明があるように、この設定は電話の着信だけでなく「FaceTime、およびその他の通話の着信」にも適用されます。編集部で確認したところ、LINE電話の着信にも同じ設定が適用されるので、LINEでの音声・ビデオ通話をよく使う人も、好みの設定に変更しておくといいでしょう。. Copyright © 2021 Apple Inc. All rights reserved. iPhone の左側に着信/サイレントスイッチがあります。このスイッチを使って、iPhone のスピーカーから再生される音声をコントロールできます。, 着信モードでは、着信音や通知音が鳴ります。消音モードでは鳴りませんが、iPhone で音楽やビデオを再生した場合など、引き続きサウンドの再生は可能です。, iPhone を着信モードにするには、オレンジ色が見えない位置にスイッチを動かします。, iPhone を消音モードにするには、オレンジ色が見える位置にスイッチを動かします。, 着信音と通知音の音量をほかの App とは別に制御したい場合は、「ボタンで変更」をオフにしておきます。「設定」>「サウンドと触覚」または「設定」>「サウンド」で、着信音と通知音の音量を手動で調整する必要があります。. (3)「電話」や「メッセージ」「メール」など対象の項目を選択。. メールの受信・表示をする(iPhone) 戻る メールの受信・表示をする (iPhone) iPhone 向けサービス. All rights reserved. (2)「通知」をタップ。. iPhone 7 以降では、「設定」>「サウンドと触覚」の順に選択します。それ以前のモデルの iPhone では、「設定」>「サウンド」の順に選択してください。 iPhone を着信モードまたは消音モードに設定したときに、iPhone を振動させる (バイブレーション) かどうかを選択できます。 iOS 14/iOS 13にアップデート後、一部のiPhoneのユーザーはiOS 13にしたら、着信履歴に名前が表示されないと報告されました。このページはiOS13へアップグレードした後、iPhoneの着信履歴に名前が表示されない時の解決方法を紹介します。 ?」みなさんの中にも、iPhoneの着信履歴が勝手に消えて困っている人が多いことでしょう。折返しが必要な電話だったり、登録する前の電話番号が消えると相手にも迷惑が 電話が着信したときの通知が、iOS 14になってから「バナー」表示に変わっていることに気付きましたか? 電話は突然かかってくるので、挙動を知っておかないと慌ててしまうかもしれません。従来同様のフルスクリーン表示に戻す方法も紹介します。, iPhoneの最新OS「iOS 14」には、新機能以外にも、もともとある機能への変更が加えられています。中でも、初見で戸惑いがちなのが電話の着信があったときの通知です。, iPhoneがロック中に着信があったときの通知は、従来と同じです。しかし、iPhoneのロック解除中に電話がかかってきたときは、以下のような通知になります。, ロック解除中ということは、iPhoneで何かを操作しているということなので、コンパクトな通知は便利ともいえます。ただ、電話は突然かかってくるものなので、あらかじめ挙動を知っていないと慌ててしまうかもしれません。, 例えば、この通知をとっさに上にスワイプすると、以下のように、さらに小さな表示になってしまいます。. 2 [着信]画面を表示する. 方法は、. [設定]を起動して[電話]をタップします。. 使いたい通知音をタップします。「バイブレーション」をタップし、バイブレーションパターンを選択するか、, iPhone を着信モードまたは消音モードに設定したときに、iPhone を振動させる (バイブレーション) かどうかを選択できます。両方の設定をオフにした場合、iPhone は振動しなくなります。, 「保存」をタップし、パターンに名前を付けます。「収録」をタップして、カスタムのバイブレーションをやり直すこともできます。. iOS 14のデフォルトでは[バナー]になっています。. 受信したEメールの確認方法についてご案内いたします。 事前にご確認ください. iPhoneを再起動すると、iPhoneの着信音が鳴らないという問題が改善されるかもしれません。 スピーカーの異常なら自分では対処できないかもしれない iPhoneの着信音が鳴らない原因がスピーカーの異常である場合、設定を確認しても再起動させても、着信音が正常に機能しません。 Copyright ©document.write(new Date().getFullYear()); Impress Corporation. スマホにかかってくる電話着信は時と場所を選ばない。会議や大事な話の最中にかかってくる間の悪い電話に困ることもあるし、大事な電話に気が付かず、とりそびれることもある。ここでは、そんな時にも困らない、iPhoneの電話に関する便利な小技を5つ紹介する。 バナーは着信時に数秒間表示されるだけなので、見落とす可能性があるというデメリットがある反面、iPhoneで他の作業をしていても邪魔にならないというメリットがあります。 3 [フルスクリーン]に変更する. 着信音がなくても確実に通知を受け取りたいのなら、設定アプリの「通知」で通知のスタイルを画面上部に表示させる「バナー」や画面内にウィンドウとして表示する「通知」に設定しておく、バイブレーションの設定を行なうといった設定も併せて行なっておくといいでしょう。 iPhoneロック時に電話・LINE・FaceTime……から着信があると、画面上部に小さなバナー通知が表示されます。 ホーム画面より「メッセージ」を押します。 2. iOS14からホーム画面等で電話を着信した時の表示が、標準では小さいバナー表示に変更されました。以前の表示の方が使いやすい方への対処法として、iPhoneの電話着信時の表示を以前のような大きいフルスクリーン表示に戻す方法について解説していきます。 「あれ?iPhoneの着信履歴が表示されない・・・。もしかして勝手に消えてる! ステップ1. 実は、赤字で表示されている人は 不在着信の人を表している んです。 そこでこの記事ではiPhoneの着信履歴の赤文字で表示されている人についてまとめてみました。 ちなみに以下の様な電話アプリの赤丸(数字無し)って見た事ないですか? iPhoneには電話がかかってきたときに2つの異なる電話着信画面があるのをご存知でしょうか。普段は違いを意識することなく操作していて、それは電話を受けるのか拒否するのかという一瞬の選択肢の中でなかなか気付き辛いところかもしれません。 1 [電話]画面を表示する. 初心者にも分かるiPhoneの使い方の紹介。iPhoneの連絡先で電話着信時に会社名も表示する方法。一覧表示の項目を切り替える方法はないので既存の項目を流用。敬称項目に会社名を入れることで簡易的に … (1)ホーム画面の「設定」をタップ。. iPhoneの通知を一括オフ・一時的に非表示する方法をまとめています。通知設定を変更すると大切な情報が埋もれにくくなるので、ぜひ設定してみてください。通知をオフにせず極力目につかないようにしたい場合の設定方法も紹介しています。 操作方法. すると、アドレス帳には080-1234-5678で人物を登録しているので、着信したときに違う番号の扱いになってしまい、名前が着信画面に表示されず、あたかも知らない人から着信したかのようになってしまい … 着信やメッセージの通知をロック画面に表示できるのは便利な機能ですが、時にはそれが邪魔になることも。. 1. 受信したメッセージを確認する方法と、表示方法の変更についてご案内いたします。 受信したメッセージを確認する手順. [フルスクリーン]をタップしてチェックを付ければ完了です。. [着信]をタップします。. iPhone 向けサービス. … やましいことがあるにせよ、ないにせよ、表示しない方法を覚えておきましょう。.