席数   :情報なし 定休日  :火曜日・第一第三水曜日 席数   :80席 営業時間 :11:0~17:00 (LO 15:30) 定休日  :水曜日 アクセス :銀座線・千代田線・半蔵門線表参道駅から徒歩5分 定休日  :なし 電話番号 :03-5464-0824 表参道のランチまとめ記事はこちら! 公式サイト:A to Z cafe, 日本の食・文化をテーマにしたカフェが集まる「裏参道ガーデン」。様々なカフェが集まる表参道の裏道にひっそりとたたずむ隠れ家的な空間で、表参道ならではのクリエイティブなスポットなんです!, 内装は和風で、居心地の良い落ち着く空間です。カウンター席や、テーブル席、テラス席もあるので、人数や気候に合わせてくつろげます。, 「宇治園」では、こだわりのお茶を使った「ティラミス 1100円(税込)」が人気。ティラミスは抹茶とほうじ茶の2種類があり、煎茶・ほうじ茶・体験型の抹茶(+100円)がセットでついてきます。, ほかにも、かわいらしい「おいり」を使った「おいり抹茶ソフト 700円(税込)」、和素材をふんだんに使ったパフェなどがあります。, 《宇治園》 バレンタインシーズン限定メニューが続々と登場するこの季節。東京・エンポリオアルマーニカフェ表参道には、バレンタイン気分を高める『ラズベリー、ライチ、バラとチョコレート』のパ … 席数   :44席 住所   :東京都港区南青山5-7-2 1F ⇒Googleマップ 営業時間 :平日 12:00~19:00 (LO 18:30) / 土日祝 11:00~19:00 (LO 18:30) 住所   :東京都渋谷区神宮前4-15-2 1F 壱番 ⇒Googleマップ 前回記事からのfendi繋がり。 この冬、様々なインスタやブログにupされているのが表参道のアニヴェルセルカフェとfendiがコラボした期間限定の「fendi… 定休日  :なし 住所   :東京都渋谷区神宮前5-51-8 1F・2F ⇒Googleマップ 定休日  :12/31~1/2 アクセス :銀座線・千代田線・半蔵門線表参道駅B5出口直結 4,244 Followers, 9 Following, 283 Posts - See Instagram photos and videos from 表参道カフェ * ミシャラク公式 * コスミック (@michalak_jp) 公式サイト:CAFE & DINING ZelkovA, @ _ c a f e l o v e r _さん(@_cafelover_)がシェアした投稿 – 2019年 4月月25日午前5時54分PDT, 最後にご紹介するのは、オトナ女子にぴったりの洗練された空間が自慢の「Cafe Le Pommier(カフェ ル ポミエ)」。こちらのお店は、ゆったりと落ち着ける表参道の穴場カフェなんです!, mero mai さん(@merorimemori)がシェアした投稿 – 2019年 1月月24日午前3時38分PST, ランチにぴったりなのが、「アボカドと低温スチームチキン 黒オリーブソース 1500円(税抜)」。スライスされたたっぷりのアボカドがバケットの上に乗った、おしゃれなワンプレートメニューです。, チキンとアボカドを一緒に頬張ると、なんともいえないおいしさが口の中で広がります…!, 友達のバースデーにぴったりな、とびっきりかわいいバースデープレートもあります。事前に予約をして、サプライズしちゃいましょう!, 営業時間 :11:00~20:00 表参道の約4分の1の長さを占める250mのファサードを構えた、地上6階地下6階の複合施設です。 館内にはショッピングから食事、ちょっとしたカフェタイムまで、約100店舗の専門店が。 原宿・表参道のパンケーキまとめ記事はこちら! 原宿・表参道界隈ある、Wi-Fiや電源が無料で利用できてフリーランスエンジニア・プログラマーが仕事をしやすいカフェ10個を選定! フリーランスエンジニア・プログラマーとして働くのであれば、出先でフラっと立ち寄れてササッと仕事ができるカフェはいくつか知っておきたいものですよね。 アクセス :表参道駅から徒歩1分 こんにちは!山梨県出身の小林由依です! Copyright(c). 電話番号 :03-6451-1996 電話番号 :03-6804-1359 アクセス :銀座線・千代田線・半蔵門線表参道駅から徒歩7分 青山に佇むカフェスペース 創作パブ&デザイナーズカフェ ×貸切パーティー idol 表参道 ランチ・ディナーはもちろんプライベート・企業パーティー300人まで貸切ok ソウサクパブアンドデザイナーズカフェ カシキリパーティーアイドルオモテサンドウ 住所   :東京都港区北青山3-12-14 MAKO北青山 1F ⇒Googleマップ 1は「マグロとアボカドの明太子どんぶり 1100円(税抜)」。, 大きめにカットされたマグロとアボカド。そしてその上からはマヨネーズがたっぷりとかけられています。カイワレのシャキシャキ食感もあいまって、思わずおかわりしたくなってしまうおいしさなんです…!, 季節ごとに変わるスイーツも見逃せません!こちらは秋限定の「モンブランパフェ980円(税抜)」。, レモネード・ラテなどが選べるお得な「ドリンクセット1,300円(税抜)」もあります。完成度が高いので、これ1つで満足感が得られちゃいます。, 定番スイーツでのおすすめは「濃厚チーズケーキとオレンジマリネ 700円(税抜)」。オレンジの風味で後味がさっぱりしているので、食後でもぺろりと食べられますよ。, 雰囲気・味ともにバツグンのカフェ。表参道に立ち寄ったら、ぜひ一度訪れてみてくださいね。, 営業時間 :平日 11:30~23:30 (FOOD LO 22:30, DRINK LO 23:00) / 土日祝 11:00~23:30 (FOOD LO 22:30, DRINK LO 23:00) 定休日  :第一月曜日 電話番号 :情報なし 席数   :20席 席数   :27席 リフォーク南青山 S215 All Rights Reserved. 席数   :20席 電話番号 :03-6427-9193 トレンドを追うこと・文章を書くこと・カフェ・ファッションが好きで、現在は学生をしながらライターやフリーモデル活動、球場での売り子をしています( ˆOˆ ) 表参道にリニューアルオープン!スタイリッシュと和が融合したおしゃれカフェ「カフェ キツネ」, 10. 新・T急T横線生活。 韓国旅行記(主に1人旅、年6回ペース、計90回程渡韓♪) と、大好きな韓国コスメや国内外の美容・コスメ、ファッション、 美味しいものなど・・ &韓国以外の旅行記なんかも書いています♪ つれづれなるままに、自分の日記帳のように綴っています** 東京メトロ表参道駅より徒歩4分の場所にある「ナンバー・エー (NUMBER A)」は、アンティークで味のある外観で、カジュアルな雰囲気のカフェです。       [日・祝]11:00~18:00(L.O.17:00) 住所   :東京都渋谷区神宮前4-9-13 ミナガワビレッジ#5 ⇒Googleマップ アクセス :銀座線・千代田線・半蔵門線表参道駅B1出口から徒歩3分 ロッジ風の外観がおしゃれな「HIGUMA Doughnuts 表参道店」。北海道の豊かな食材を使うこちらのカフェでは、ふわもち食感のドーナッツや、店主がこだわり抜いた肉料理などが食べられます。, まっか/カフェさん(@m.n.kitchen)がシェアした投稿 – 2019年 5月月21日午前4時36分PDT, ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ(@sho__0812)がシェアした投稿, おすすめのドーナッツは、店頭限定で食べられる「ハニーマスカルポーネ 300円(税込)」。一つ一つ丁寧に作られた優しい甘さのドーナッツに、北海道産マスカルポーネをディップした人気商品なんです。, Yuka(@tamago24405)がシェアした投稿 – 2019年 8月月16日午前8時08分PDT, 「HIGUMAソフト 450円(税込)」も食べておきたいメニューです。プレーンドーナッツの上にHIGUMAオリジナルの濃厚なソフトクリームが乗った、一度で二度おいしい贅沢スイーツ。, 営業時間 :11:00~18:00 (売り切れ終了) TEL:03-6706-2861. 定休日  :年末年始 Suprieve株式会社 メディア事業部 席数   :200席 アクセス :銀座線・千代田線・半蔵門線表参道駅から徒歩1分 表参道でティファニーの世界を感じられるカフェ「ティファニー カフェ@キャットストリート」, 7. 定休日  :なし 青山学院大学の近くにある「ELLE cafe Aoyama(エルカフェ)」。こちらのカフェでは「食から美しく」をコンセプトにしていて、ヘルシー素材にこだわったオーガニックのメニューが食べられます。, 旬のフルーツを贅沢に使った「スムージーボンボン ヘルシーサイズ 1500円(税抜)」は、インスタ映え必須のデザートドリンク。甘さすっきりなので、最後まで飽きずに味わえちゃいます。, tomomiさん(@tomomi_0421)がシェアした投稿 – 2019年 5月月19日午前3時35分PDT, マンゴーやメロン、マスカットなど期間限定でさまざまなフルーツが登場するので、季節ごとに来てみるのも楽しいですよ。, 「ヘルシーパワーボウル 1180円(税抜)」もおすすめメニュー。こちらはご飯の代わりにカリフラワーが使われた驚きのデリ。野菜たっぷり&グルテンフリーでからだ想いな一品です。, 店内は明るくてオープンな雰囲気。週末はリフレッシュを兼ねて「ELLE cafe Aoyama」に行ってみては?, 営業時間 :11:00~15:00, 15:00~17:00, 17:00~23:00 (LO 22:00) オシャレカフェの激戦区、表参道。お店のこどわりが詰まった絶品ランチをオシャレな店内でいただきませんか?テンションが上がること間違いなしのおすすめ店をご紹介します! 2016年07月29日 席数   :情報なし アクセス :銀座線・千代田線・半蔵門線表参道駅から徒歩5分 スターバックス創業メンバーのエリック・ローズが手掛けるハワイの人気カフェ「morning glass coffee + cafÉ (モーニンググラス コーヒー+カフェ)」。もはや世界中からコーヒー好きが訪れる観光スポットでもあるカフェだが、その新業態が12月12日(土)にオープンする。 表参道・原宿といえば「カフェの街」と思う人も多いはず。そんなカフェの激戦区で、本当にお洒落なカフェってどこなの?を調査しました。和モダンな雰囲気のカフェから、店中お花に囲まれたカフェなど。sns映えも間違いなしです! 席数   :5席 表参道にはおしゃれなカフェがたくさん!今回は人気店や穴場のお店など、表参道にあるおすすめのカフェを17選ご紹介します。ひとりで利用しやすいお店や夜まで営業しているお店などの情報も分かるので、是非参考にしてください! ロサンゼルス発の人気店!可愛いボバドリンクがおすすめな「アースカフェ 表参道」, 9. 23:00まで営業!有名洋菓子店に隣接している表参道のカフェ「ブルーブリックラウンジ」. 表参道でおすすめのネットカフェをご紹介します!最近のネットカフェはきれいで設備が充実♪個室もあって安心で快適に過ごせるので、女性の方にもおすすめです☆表参道付近でpcや漫画の利用、休憩したい方はぜひ参考にしてみてください! 「表参道&原宿で遊んだあとも、夜のカフェでゆっくりリラックスタイムを味わいたい!」そんなアナタにおすすめの、夜10時以降も営業している素敵なカフェをお届け。モーニングやランチのイメージが … 「アニヴェルセル カフェ 表参道」内に、フェンディ (FENDI)の世界観を詰め込んだコラボレーションカフェがオープン。 公式サイト:little pool coffee, かわいすぎるショートケーキが話題を呼んでいる、表参道のカフェ「PARIYA 青山店」。, 「キャンドルケーキ」とも呼ばれる「ストロベリークラシックショートケーキ(ドリンクバー付き) 1080円(税抜)」は、若い女性を中心に大人気。, ケーキやジェラートなどデザートのほかに、ヘルシーな和定食の用意も。ご飯は白米・玄米・週替わりのご飯からチョイスできます。しっかり栄養が摂れるので、「最近ちょっぴり不規則だな」なんて感じた時のランチにもおすすめです!, おやつに行くのもよし、栄養満点なご飯が食べたい時ときに行くのもよし。空間もおしゃれなので、女友達と訪れても盛り上がるはずです◎!, 営業時間 :月〜土 11:30~15:00, 15:00~23:00 / 日・祝 11:30~15:00, 15:00~22:00 表参道のカフェで韓国発の新トレンド"トゥンカロン"を楽しもう「Muun Seoul」, 12. アクセス :銀座線・千代田線・半蔵門線表参道駅から徒歩7分 エンポリオ アルマーニ カフェ表参道の大人気メニュー「月替わりのパフェ」。2018年に初登場して以来、その時期に旬を迎えるフルーツをたっぷりと使ったパフェが月替わりで登場し、今では店頭の一番人気メニュ… 電話番号 :03-6434-1266 おしゃれな洋服屋さんが併設した表参道カフェ!上質コーヒーが味わえる「COBI COFFEE AOYAMA」, 16. 住所   :東京都港区南青山5-7-28 ⇒Googleマップ 表参道の有名店!お花に囲まれたおしゃれカフェ「Nicolai Bergmann NOMU」, 2. 表参道にはおしゃれなカフェがたくさん!今回は人気店や穴場のお店など、表参道にあるおすすめのカフェを17選ご紹介します。ひとりで利用しやすいお店や夜まで営業しているお店などの情報も分かるので、是非参考にしてください!, 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗・施設で営業時間の変更・休業、並びに一部イベントが延期・中止になっている場合があります。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて不要不急のおでかけはお控えください。引き続き皆様にお楽しみいただけるコンテンツをお届けしてまいります。, 最初にご紹介する表参道のおすすめカフェは「Nicolai Bergmann NOMU(ニコライバーグマン ノム)」。表参道駅から徒歩約2分のところにある、カフェとお花屋さんが隣接するお店です。表通りから少し離れた閑静な場所にあります!, 「Nicolai Bergmann NOMU」でおすすめするメニューは「スモーブローセット」¥1,750(税別)。, 続いてご紹介する表参道のおすすめカフェは「A to Z cafe(エートゥゼットカフェ)」。表参道駅から徒歩約2分のところにある、隠れ家カフェです。画家・彫刻家の奈良美智氏とクリエイティブカンパニー「graf」が手掛けるお店。(※"A to Z cafe 公式HP"参照), 「A to Z cafe」でおすすめするメニューは「とろとろ卵のオムライス」¥1,200(税抜)。コクのあるデミグラスソースと、とろっとした食感の半熟卵は相性抜群です。, 続いてご紹介する表参道のおすすめカフェは「crisscross(クリスクロス)」。表参道駅から徒歩約2分のところにある、"気心知れた友のようなオールデイカフェ"をコンセプトにしたカフェです。, 「crisscross」でおすすめするメニューは「バターミルクパンケーキ ソーセージ、フライドエッグ」¥1,400(税込)。ふわふわのパンケーキと一緒にジューシーなソーセージと目玉焼きが味わえるメニューです。, 続いてご紹介する表参道のおすすめカフェは「パリヤ 青山」。表参道駅から徒歩約3分のところにある、デリやケーキが味わえるカフェです。, 「パリヤ 青山店」でおすすめするメニューは「ストロベリークラシックショートケーキ」¥680(税抜)。シンプルでありながら可愛らしい見た目が印象的で、特に若い女性に人気のメニュー。, 続いてご紹介する表参道のおすすめカフェは「エルカフェ 青山」。表参道駅から徒歩約3分のところにある、オーガニック料理が食べられるヘルシーなカフェです。, 「エルカフェ 青山」でおすすめするメニューは「ストロベリー スムージーボンボン」¥1,800(税抜)。フレッシュな苺がたっぷりトッピングされており、乳製品不使用のヘルシーなスムージーです。(※"エルカフェ 青山 公式HP"参照)豆乳をベースに作られたホイップクリームはとってもマイルド。, 続いてご紹介する表参道のおすすめカフェは「ティファニー カフェ@キャットストリート」。表参道駅から徒歩約7分または明治神宮前駅から徒歩約7分のところにある、名作"ティファニーで朝食を"をイメージしたコンセプトカフェ。, 「ティファニーカフェ@キャットストリート」でおすすめするメニューは「ドーナッツ」¥360(税込)。ティファニーブルーの色が印象的なスイーツ!見た目が可愛いだけでなく食べ応えがあるドーナッツです。是非コーヒーと一緒にお楽しみください。, 「ティファニーカフェ@キャットストリート」ではカフェメニューをテイクアウトできるので、お家でもティファニーの世界観を楽しめるのが嬉しいポイント。, 続いてご紹介する表参道のおすすめカフェは「CHAVATY(チャバティ)」。表参道駅から徒歩約5分のところにある、紅茶好き必見のカフェです。休日には行列ができるほど人気ぶり!素材や製法にこだわって作られた、ミルクティーや紅茶のスイーツを楽しむことができます!, 続いてご紹介する表参道のおすすめカフェは「アースカフェ 表参道」。表参道駅から徒歩約3分のところにある、ロサンゼルス発のおしゃれカフェです。オーガニックコーヒーやジュース、スムージー、ボバドリンク(タピオカドリンク)などを楽しむことができます!, 「アースカフェ 表参道店」でおすすめするメニューは「アースボバ」¥680(税込)~。程良く歯ごたえのあるボバ(タピオカ)がたっぷり入っており、ストロベリーをはじめ、抹茶、スパイスチャイなど7種の味が揃っています。, 続いてご紹介する表参道のおすすめカフェは「カフェ キツネ」。表参道駅から徒歩約3分のところにある、フランスの人気ブランド「メゾン キツネ」が手掛けるカフェです。, 「カフェ キツネ」でおすすめするメニューはコーヒードリンク¥370~。特に「カプチーノ」¥560(税抜)はコーヒーの深い香りや味を感じられるドリンクメニューです。きめ細やかなフォームによって舌触りがまろやかに。, 続いてご紹介する表参道のおすすめカフェは「パンとエスプレッソと」。表参道駅から徒歩約5分のところにある、ベーカリーカフェ。お店に入ると焼きたてのパンの香りが感じられます。, 「パンとエスプレッソと」でおすすめするのは、週末8:00~10:00の間に注文できるメニュー「トーストセット」¥950(税抜)。, 「鉄板フレンチトースト」¥650(税抜)も是非味わってもらいたい人気メニュー。ふわふわのフレンチトーストは鉄板で焼いているので、熱さが長続きしてくれるのも嬉しいポイント。, 続いてご紹介する表参道のおすすめカフェは「Muun Seoul(ムーンソウル)」。表参道駅から徒歩約11分のところにある、韓国発のスイーツが味わえるカフェです。, 「Muun Seoul」でおすすめするメニューは「ストロベリーチョコレート」のマカロン¥450(税抜)。チョコレートクリームがたっぷり入って、苺がトッピングされた人気マカロン!, 続いてご紹介する表参道のおすすめカフェは「幸せのパンケーキ 表参道店」。表参道駅から徒歩約3分のところにある、ふわふわのパンケーキが人気のカフェ。, 「幸せのパンケーキ 表参道店」でおすすめするメニューは、店名と同じ名前でもある「幸せのパンケーキ」¥1,000(税抜)。ほんのりと優しい卵の味わいが楽しめる生地は、ふわっと口の中でとろけます。ふわふわの絶品パンケーキを、発酵バターを使用したホイップバターとマヌカハニーと一緒にお楽しみください。, 続いてご紹介する表参道のおすすめカフェは「dotcom space Tokyo(ドットコム スペース トーキョー)」。原宿駅から徒歩約2分または表参道駅から徒歩約13分のところにある、フォトジェニックな"トースト"が楽しめるカフェ。, 「dotcom space Tokyo」でおすすめするメニューは「トースト」¥380(税抜)~。可愛いカラーのクリームやカラフルなフルーツをたっぷりと使ったフォトジェニックなトーストメニューが食べられます。, 続いてご紹介する表参道のおすすめカフェは「LOTUS」。表参道駅から徒歩約4分のところにある、空間プロデューサー・山本宇一氏が手掛けたカフェです。(※"LOTUS 公式HP"参照), 「LOTUS」でおすすめするメニューは「クマショコラ with アイスクリーム」¥650(税抜)。しっとり濃厚なショコラは1度食べたらクセになる人気メニューです。バニラビーンズが効いたアイスとの相性は抜群!, 続いてご紹介する表参道のおすすめカフェは「COBI COFFEE AOYAMA(コビ コーヒー アオヤマ)」。表参道駅から徒歩約2分のところにある、洋服屋さんが併設したカフェです。, 「COBI COFFEE AOYAMA」でおすすめするメニューは「コーヒー」¥550(税込)~。職人の方が丁寧に淹れたコーヒーが絶品で、美味しいネルドリップが飲める数少ないお店です!ネルドリップとは布製フィルターを使うことで口当たりまろやかなコーヒーの味わいになる抽出方法。, 続いてご紹介する表参道のおすすめカフェは「SPIRAL CAFE(スパイラルカフェ)」。表参道駅から徒歩約1分のところにある、ホテルラウンジのような高級感漂うカフェ。, 「SPIRAL CAFE」でおすすめするメニューは、「シェフのお薦めのグリル3種盛り合わせ」¥3,300(税込)。お肉のジューシーな旨味を味わえるこだわりの1品です。17:00以降に注文できるメニューなのでディナーにおすすめ!, 続いてご紹介する表参道のおすすめカフェは「ブルーブリックラウンジ」。表参道駅から徒歩約3分のところにある、有名お菓子店「ヨックモック青山本店」に隣接しているカフェです。, 「ブルーブリックラウンジ」でおすすめするメニューは「ブリュレ風パンケーキ」は¥1,320(税込)。老舗店"ヨックモック"が手掛けるカフェの人気スイーツメニューです。パンケーキの表面はキャラメリゼされているため、ほろ苦いのが特徴。サンドされた甘めのクリームとよく合います。, ※掲載されている情報は、2020年11月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。, ご飯を決めるとき「何でもいいよ」というお決まりのセリフ、正直困りますよね。そんなときは…, おしゃれで美味しいお店が集う街、原宿のランチ。女子会やデートなど、いろんなシーンで訪れ…, 「帝国ホテル」は泊まる人しか行かない場所だと思っているあなた!そんなことはありません。…, 表参道に話題のパイナップルケーキ専門店「サニーヒルズ」!台湾土産として幅広く知られ、上…, 六本木の高級中華「海鮮名菜 香宮」はグルメな人や港区女子行きつけのお店。本物を知る大人…, 新大久保の人気グルメ「韓国チキン」をご紹介!ジューシーでサクサク食感がクセになるおすす…, 表参道と言えば街並みがどこかおしゃれで、お出かけの定番とも言える街ですよね!そんなおし…, 原宿はおしゃれでかわいいものがたくさん集まっている街!そんな原宿にはおいしいパンがいた…, 新宿はテイクアウトグルメがたくさんあります!お持ち帰りで思い浮かべるのは、やはりお弁当…, 歩くだけで大人な気分になれる表参道。みなさんは、このおしゃれな街、表参道で人気のアップ…, 2020年もあとわずか!今年は何かと”大変だった”1年だから、仲の良い友達と誘いあって…, 1,200万人以上が利用するショッピングサイトQoo10(キューテン)で使える最新クー…, SNS上を賑わせるテーマパークのなかでも、ひと際目を引くのが『マダム・タッソー東京』!…, 近場のホテルなどに滞在することで気軽に旅行気分を味わえたり、休暇を楽しんだりすることが…, "あれ?なんだか臭うかも…"上司や恋人と話している時など、意外と気になってしまう口臭。…, 大阪生まれ大阪育ちアメリカ在住(一時帰国中)のkashiro95です。普段は自分の足で新たな美味なるものを探しています。海外に住んでいたのもあり多国籍なご飯を日々食べているので、みなさんが知らないような店なども紹介していきたいと思ってます。最近は甘いものにもハマっていて流行りの店はほとんどチェックしているので、随時更新していきます!お楽しみに♪, 1. 公式サイト:crisscross, littlepoolcoffeeさん(@little_pool_coffee)がシェアした投稿 – 2018年 5月月5日午前5時09分PDT, 続いてご紹介する表参道カフェは、行列の絶えない人気店「Little pool coffee(リトルプールコーヒー)」。こちらでは、曜日限定でとびっきりフォトジェニックなオムライスが食べられるんです。, 미쿠さん(@mqoo39)がシェアした投稿 – 2018年11月月19日午後11時28分PST, オムライスのメニューは2種類あります。人気の「とろとろオムライス 850円(税込)」は、卵を包まずに乗せるタイプ。, ふわふわ&ぷるぷるの食感は、オムライス好きもうなるおいしさ。ころんとした見た目がとってキュートで、写真映え間違いなしですよ◎。, littlepoolcoffee(@little_pool_coffee)がシェアした投稿, 営業時間 :カフェ 10:00~18:00 / オムライス 11:00~16:30 住所   :東京都港区南青山5-8-3 equboビル 5F ⇒Googleマップ アクセス :銀座線・千代田線・半蔵門線表参道駅A2出口から徒歩4分 公式サイト:PARIYA, 出典:https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130602/13201329/