英語力の中で、重要なスキルの一つが「リスニング」です。cdや参考書、映画などさまざまな勉強法がありますが、みなさんはどんな教材を用いて勉強していますか?今回おすすめするのは、リスニングアプリを使った学習方法です。 © Copyright 2021 マイスキ英語. ネットで世界中がつながっている現在では無料英語教材はネット上にあふれています。楽しく続けていけそうなものを集めてみました。無料ですが、工夫しだいであなたの英語力がアップすることまちがいなしです! 日本人は英語のリスニングが苦手だ。その根本的な原因は日本の学校教育にある。でも安心してほしい。英語音声学などの科学的知見を応用すれば、効率的にリスニング力を向上させることができる。英語が聞き取れない理由を分析し、その弱点を攻略する方法を詳細にご説明しよう。 リスニング用の教材を準備したら、テキストをいきなり読み込んだり音読したりするのではなく、 最初は何も見ずに音声だけを2~3回聞いて、きちんと理解できるかどうか試してみてください。 聞き取れない部分があったら、スクリプトを見て確認。 英語初級者のための精聴のやり方. 英語のリスニング力を鍛えるのに役立つのが、英語リスニングアプリ。わざわざ教材を買って勉強する必要もなく、気軽にリスニングの練習をすることができます。bbcやnhkなどのニュース中心のものから、初心者向けのものや日常会話に特化したものまであり、その種類はさまざま。 ABC News Videos 毎日更新されるアメリカのABCニュースです。 英語リスニングアプリ7選|定番人気から無料アプリまでリスニング力アップできるアプリを厳選 2020年10月9日 2021年1月31日 英語学習中の皆さん、リスニング学習の割合はどれぐらいで … シャドーイングは英会話の上達に効果的な練習方法ですが、お勧めの無料教材があります。ここでは、初心者でも使いやすい英語のシャドーイングにお勧めの無料動画サイトやアプリなどの教材を紹介して … 英語のリスニング力を高めたいとは思いつつ、なかなか勉強する時間がとれないという方も多いのではないでしょうか?ここでは、忙しい方でも効率よく英語のリスニングの練習ができるおすすめの教材やおすすめのアプリをご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。 「英語学習はまずリスニング」とはよく言われることです。この記事では英語リスニング練習におすすめの無料アプリ・サイトを厳選してご紹介します。好きなジャンルを好みのレベルでしかも無料でリスニングできますので、聞き取りの力を上げたい方必見の記事です! 英語リスニング無料練習サイトEnglish Listening Lab│英語リスニング練習教材は全て無料|English Listening Lab. 大人向け、子ども向け、中・高校生向けの無料英語学習教材やコンテンツを提供しています。ゲームやビデオ、リスニング教材など、楽しみながら学習できる教材やコンテンツが豊富に揃っています。 AudibleはあのAmazonが提供する世界最大のオーディオブックサービスです。こちらの30日間無料サービスを活用することで、1000を超える本の中から完全無料で英語のリスニング教材をゲットすることができます。 リスニングは、ビジネス英語における最重要要素です。 ここで紹介した教材は無料のものも多いので、リスニング強化が必要な人はすぐにでも実践することをおすすめします。 また、確実に結果を出したいのであれば英語コーチングという選択肢もあります。 リスニングの向上には、日々の訓練の積み重ねが欠かせません。ここでは、リスニングを上達させるおすすめの勉強法をいくつかご紹介します。 リスニングの学習①/音読学習. 大人向け、子ども向け、中・高校生向けの無料英語学習教材やコンテンツを提供しています。ゲームやビデオ、リスニング教材など、楽しみながら学習できる教材やコンテンツが豊富に揃っています。 英語を聞きとれるようになるには、とにかく 多く英語に触れて耳を慣れさせる ことが必要 となります。 リスニング力を伸ばすことは英語を聞き取れるようになるだけでなく、正しい発音ができる・似た音を発音し分けられるようになるというメリットもあります。 より自然な感じの英語、特徴のある英語をたくさん聞いて英語耳を鍛えましょう。. 従来の英語のリスニング教材とはまったく違う角度から英語のリスニング力を伸ばす教材を紹介します。リスニングは努力してもなかなか上達しないし、何回聞いても聞き取れない箇所が出てきます。リスニングの上達が止まったときに必ず役に立ちます。 英語を学習していく上で、リスニングの能力はとても重要です。英語の資格試験を受ける際にもリスニングの問題は必ず出題されますし、コミュニケーションの場でも相手が何を話しているのかというのを正しく理解するためにはリスニング能力は不可欠です。 英語のリスニング力を高めたいとは思いつつ、なかなか勉強する時間がとれないという方も多いのではないでしょうか?ここでは、忙しい方でも効率よく英語のリスニングの練習ができるおすすめの教材やおすすめのアプリをご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。 Amazonで米山 明日香の音声DL付き 英語リスニングの鬼100則 (アスカカルチャー)。アマゾンならポイント還元本が多数。米山 明日香作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また音声DL付き 英語リスニングの鬼100則 (アスカカルチャー)もアマゾン配送商品なら通常配送無料。 英語リスニング学習を無料・オンライン・ログイン不要で出来ます。音声を聞き取って、空欄を埋める「ディクテーション学習」で、ヒアリング力をアップ。「TOEIC形式」「短い英会話」「Youtube」「発音聞き分け」「VOAニュース(Voice Of America)」「TED」等の問題を用意しています。英語スクリプト、日本語訳、単語訳あります。 bbc voa 英語のリスニング 英語の無料デジタル教材 Weblio公式 365日24時間いつでもOK 【初回限定】オンライン英会話無料体験レッスン実施中 英語のリスニング力を本格的に鍛えたい場合、まずは英語を聞くことに慣れることが重要です。 音声付なので、文法、リスニング、ボキャブラリーが三位一体となり効率よく身につきます。通常、toeicの文法問題集には音声がついていませんので、こういう教材があってもいいじゃないか、ということで作成しました。全1,000問、無料で公開しています。 Audibleで無料で英語リスニング教材をゲットする方法. ELLの教材は、通常の英会話、つまり私達が話している日本語の感覚で、ネイティブまたは第二言語・英語学習者が話している英語を録音してあります。. 英語リスニングを練習できる無料教材がたくさん。リスニング練習形式も音声やビデオ、ゲームを使ったものもあります。サイト内で利用しているmp3音声は無料でダウンロードできます。 リスニング上達のためには、正しい勉強法を、 正しいステップ で踏んでいく必要があります。 当記事では、toeicリスニング満点を取得し、海外ドラマを英語で見るぼくが、 3年間で実践してきた リスニング勉強法を全てシェアします。 リスニング教材は英語が聞き取れるようになることを目的としている専門の教材です。 下記のポイントを中心に私が実際に受講してみた中で教材を徹底的に分析し、独自にランク付けをしましたが、リスニング力が上がると太鼓判を押せるリスニング教材が2教材しかありません。 AudibleはあのAmazonが提供する世界最大のオーディオブックサービスです。こちらの30日間無料サービスを活用することで、1000を超える本の中から完全無料で英語のリスニング教材をゲットすることができます。無料体験後に解約して … 教材用の英語を聞いてリスニング力を鍛えるのは、いわば 土台作り 。 その後、本物の英語で訓練して 仕上げ をしなければいけなかったんです。 私は、「生の英語」をあまり聞いてこなかったために、教材用英語⇒生の英語へシフトする時期が大幅に遅れてしまい、とても苦労しました。 éOÈãª}èpÌÛÉÆÁ½èiÆÍcH, Yßé10ãÌáÒªSÌsÀð}¦é½ßÉÆés®ÆÍcH, æiÉLªé¶sÒB±êÉεĤҽ¿ªÄÑ©¯½±ÆÆÍcH, pïbwZ pïbXN[ pêwZ/³º Vh. 英語リスニングを練習できる無料教材がたくさん。リスニング練習形式も音声やビデオ、ゲームを使ったものもあります。mp3音声は無料でダウンロードできます。 英語力の中で、重要なスキルの一つが「リスニング」です。cdや参考書、映画などさまざまな勉強法がありますが、みなさんはどんな教材を用いて勉強していますか?今回おすすめするのは、リスニングアプリを使った学習方法です。 リスニング教材は英語が聞き取れるようになることを目的としている専門の教材です。 下記のポイントを中心に私が実際に受講してみた中で教材を徹底的に分析し、独自にランク付けをしましたが、リスニング力が上がると太鼓判を押せるリスニング教材が2教材しかありません。 無料で使えるディクテーションサイトを集めてみました。多くの方が悩んでいる自分に合ったディクティーション用の教材探し、きっとあなたにあったサイトが見つかると思いますよ!オススメの海外サイトも紹介しているのでお見逃しなく! 英語のリスニング上達にお勧めの無料でニュースが聴けるネットラジオを紹介しています。アプリのようにダウンロード不要でスマホ、パソコン、タブレットでいつでも好きな時に視聴できます。 教材用の英語を聞いてリスニング力を鍛えるのは、いわば 土台作り 。 その後、本物の英語で訓練して 仕上げ をしなければいけなかったんです。 私は、「生の英語」をあまり聞いてこなかったために、教材用英語⇒生の英語へシフトする時期が大幅に遅れてしまい、とても苦労しました。 リスニング用の教材を準備したら、テキストをいきなり読み込んだり音読したりするのではなく、 最初は何も見ずに音声だけを2~3回聞いて、きちんと理解できるかどうか試してみてください。 聞き取れない部分があったら、スクリプトを見て確認。 ビジネス英語を習得するためおすすめの教材って何?合計100万部突破のビジネス英語教材の著者が、無料でしかも使えるビジネス英語の教材ランキングを紹介します。入門から上級まで、ビジネス英語を独学で勉強しているみなさんにおすすめの記事です。 英語リスニングアプリ7選|定番人気から無料アプリまでリスニング力アップできるアプリを厳選 2020年10月9日 2021年1月31日 英語学習中の皆さん、リスニング学習の割合はどれぐらいでしょうか? 英語のリスニングについて考えた時、「早すぎてついていけない」「知らない単語が多く聞き取れない」など色々な悩みがあります。加えて最近は教材の種類も豊富なため、どんな教材を使えば良いのかも迷ってしまいます。そんな英語リスニングの悩みをこの記事で解決しましょう! 無料で英語の記事を読みたい!という英語学習者にお勧めの英語ニュースサイトを10個まとめました。英語を多読しまくりたいという方はぜひこの記事で良質な英語ニュースサイトを知りま … 英語・英会話リスニングプラザ (中級者向け) 英語・英会話リスニングプラザは、初級から上級までの英語のディクテーション教材が無料で利用できるサイトです。 英語の音声はもちろん、解答用のシートをpdfでもダウンロードできる仕組みとなっています。 英語・英会話のリスニング学習のために、ネイティブスピーカーによる音声素材とワークシートを無料で提供しています。「精聴」のトレーニングに効果的なディクテーションに最適です。toeic・toefl・英検のリスニング対策にもご活用ください。 リスニング上達のためには、正しい勉強法を、 正しいステップ で踏んでいく必要があります。 当記事では、toeicリスニング満点を取得し、海外ドラマを英語で見るぼくが、 3年間で実践してきた リスニング勉強法を全てシェアします。 All rights reserved.. http://www6.nhk.or.jp/anime/program/detail.html?i=george, https://www.youtube.com/user/SesameStreet, ◆日経HR「英語コミュニケーション in Business」特別講師(2017年8月~), ◆日経メディカル「医師のためのDailyイングリッシュ」特別講師(2019年10月~). 「なかなか英語が聞き取れない」と悩んでいる方に、おすすめしたいリスニング教材とその活用法をご紹介します。toeic教材、多読多聴教材、オンライン英会話など、さまざまな教材を通じて生きた英語表現を学びましょう! 英語のリスニング上達には、とにかくたくさん英語を聞くことが重要です。 でも、リスニング教材は値段が高いし、同じ教材を何度も聞いていると飽きてきますよね。 そこで、英語のリスニング練習に使える無料サイトを紹介します。 ◆上智大学比較文化学部卒(現:国際教養学部)◆初受験でTOEIC990(満点)、英検1級、小学校英語指導者資格◆ニンテンドー3DS TOEIC「超速」プログラム・スペシャルアドバイザー ◆日経HR「英語コミュニケーション in Business」特別講師(2017年8月~)◆日経メディカル「医師のためのDailyイングリッシュ」特別講師(2019年10月~) ◆公式動画チャンネル:マイスキ英語【たった3分で奇跡を起こす!】(2020年2月~), 著者自身の受験英語への疑問や登校拒否といった苦い体験や、10年以上にわたる海外生活から、外国人の英語習得の早さと相対する日本人の遅さの違いを同時に徹底的に解読・研究を繰り返すことで、日本人へ「英語回路」を植え付ける仕組みを解明。, ◆活動 - 芸能人 への個別指導、英会話・ TOEIC講座、企業研修、小学生を中心に 各地でボランティア英語指導など。, ◆著書に「なぜ、留学生の99%は英語ができないのか?」など多数(シリーズ累計10万部以上), 2016年に甚大な被害をもたらした「熊本地震」への復興活動の一環として、『マイスキ英語(代表:藤永丈司)』は、同年7月より、Jリーグ所属のロアッソ熊本のスポンサーカンパニーとして協賛しております。, 英語のリスニングは英語習得の第一歩であり、リスニング力がなくては英語は上達しない!と言っても過言ではありません。, 私も多くの生徒さんたちを指導してきましたが、英語を話す前に必要な英語力はリスニング力と断言できます。, でも、どのような方法、どのような教材(アプリやyoutubeなどの動画サイト、ラジオ、参考書・本)が適切なのか迷いますよね。, ■なぜ日本人だけ英語が話せないのか?「英語のカラクリ」を今だけ無料プレゼント中(PDF全71ページ), 0.リスニング教材の選び方と注意点 ・目的(目標)別で決める ・自分のリスニングレベルをチェックする ・なぜ、聞き取れないのかを自己診断する, 1.英語初心者・中学生レベルに最適なリスニング教材 1-1.映画・海外ドラマ:DVD・Youtube動画サイト 1-2.リスニングの基礎を身に付ける無料アプリ 1-3.英語の学習動画(VoiceTube)を活用する, 2.TOEIC受験者・ビジネス英語レベルにおすすめリスニング教材 2-1.TOEIC受験者向けのリスニング無料アプリ 2-2.英語のニュースサイト・ラジオ:NHKとその他, 4.リスニング教材を使った正しい勉強法 4-1.英語の聞き流しはしない!-洋楽もダメ 4-2.ディクテーションはリスニング力UPにつながる! 4-3.音読も効果的!, リスニング教材を選ぶ時は、先ほど申し上げたように、目的とレベル別に分けるのがベストですが、それだけではなく、「楽しく続けられる」というのもキーワードになります。, 『英語を勉強する目的は何?4つの正しい目標設定とスケジュール例』でも書いていますが、それだけではなく人によって目的は様々だと思います。, 英語学習を続けるにはモチベーションが必要です。そのモチベーションは、途中で忙しいから今日はいいや、もう諦めようという気持ちになった時にあなたを挫折から救ってくれます。, 何となくリスニング力をアップしたいという方は、上記の例のような目標を設定してみましょう!, しかし、リスニングのみでチェックするものは少なく、英語の総合力を診断するサイトが主流です。, そんな中でおすすめなのが、下記の2つです。社会人の方であればTOEIC Part2のサンプル問題が短文でもあり、すぐに確認できるのでおすすめです。, 完璧に聞けた方、ほどんど間違えなかった方は後ほど紹介する上級レベルのリスニング教材を使って下さい。, 『耳が悪い?英語が聞き取れない3つの理由と7つの練習方法・教材』でも書いていますが、大きく2つの理由になります。, いきなり難しい!と感じるかもしれませんが、正しい勉強法さえこなせば実は簡単にリスニング力を楽しく伸ばしていけるのです。, しかし先ずは、リスニングの前に『英語習得と英会話が上達!初心者に必要な285英単語と文法』にある英単語に触れておくのをおすすめします。, 英会話に必要な中学英語の単語を網羅しており、ゲーム感覚でドンドン触れることができます。, また、リスニングで理解するには、英語の語順感覚や基礎の英文法が必要ですが、これも無料アプリをスキマ時間に活用することで無理なく克服することができます。, ある程度慣れてきたら、その後に次のリスニング教材を使って正しい勉強法を実践してみましょう。, 先ほど申し上げたように英語の初心者、中学生レベルの英語力が先ずほしいという方は、海外ドラマと映画をおすすめしています。, 詳しくは、『映画が字幕なしで分かる!劇的に変わる2つの英語リスニング勉強法』でも解説しているのですが、下記のようなドラマや映画のジャンルがベストです。, 通勤・通学中も有効に使いたい、手軽に短い動画でリスニング力を身に付けたいという方には、「イングリッシュセントラル」というアプリがおすすめです。, 『英文法の勉強法|効率的に英語の文法力が身に付く6つの練習とコツ』でも紹介していますが、英文法の習得にも役立ちます。, それと「An Instant Reply」も英文法力を鍛えてくれるのでおすすめしています。, 英語の基礎力を身に付けるには自分に合った、続けられそうな動画を自分で選ぶのもOKです。, 自分に合った学習動画を探すのに最適なのが、「VoiceTube」というサイトです。, 40,000動画以上の中からあなたに最適な動画を見付けることも可能ですので、是非一度お試し下さい。, ビジネス英語を中心にしたリスニング力を身に付けたい方には、ニュースなどを中心にした教材がおすすめです。, もちろん、語彙力を高めたい、初級者レベルの上を実践したという高校生や大学受験生も活用できます。, とにかくTOEICのリスニング力を鍛えたいというかたは、「TOEIC presents English Upgrader」は必須です。, TOEIC公式アプリのため、使われている英語表現(語彙)などピンポイントで点数UPにもつながります。, 特に日本語のニュースをそのまま英語にしてある「NHKワールド-Japan」がスタートしてはおすすめです。, これは初心者にもお勧めしているのですが、通勤・通学中にNHKのラジオ講座を無料で聞くのも役立ちます。おすすめのプログラム名などについては、『英語リスニング|ラジオで初心者におすすめはNHK基礎英語1・2・3』の記事をご参考下さい。, NHKのニュースのリスニングに慣れてきて、更に上級者を目指したい方は、『おすすめの英語ニュース|無料サイトやアプリなど7選と勉強法』にある、アメリカ英語、イギリス英語などのニュースを見ると様々な表現やアクセントのリスニングにどんどん強くなります。, 子供にも英語に触れさせたい、一緒に英語を楽しみたい方には「アニメ動画」がおすすめです。, 下記が特に人気があるアニメ(ディズニー)ですが、子供が興味がある動画やDVDでも全く問題ありません。, 『英語の勉強|映画や海外ドラマは初心者にも効果あり!おすすめ17選』でもおすすめしていますが、トトロなどのジブリ映画でもOKです。下記がその例です。, 15分刻みのストーリーで子供でもストレスを感じにくいのでおすすめです。実は私の息子に毎週見せているのがこの「おさるのジョージ」で生徒さんたちにも初心者の教材として推奨しています。, URL:http://www6.nhk.or.jp/anime/program/detail.html?i=george, また、アメリカの幼児向け教育番組で有名な「セサミストリート」も飽きずに英語のリスニングをすることができます。, URL:https://www.youtube.com/user/SesameStreet, 自分にあった教材は選んだけど、どのような勉強の仕方がいいのか分からない方も多いはずです。, 聞き流しがいいのか?シャドーイングやディクテーションがいいのか?など、その疑問にお答えします。, 今までは動画やDVD、アプリなどを中心に紹介しましたが、過去に買った参考書に付いているCD音声を使って簡単にリスニング力を鍛えることもできます。, 『英語のリスニング力が驚くほど開花する超簡単な勉強法』の記事で書いている英語のリスニング力を鍛える方法です。, 先ずは下記の2つの方法のみで英語の音を掴む癖をつけるだけでリスニング力が大幅に変わります。, どのようなトレーニングなのかはマイスキ英語の公式Youtubeチャンネルでも紹介しています。下記がそのトレーニング動画の一例です。, 『英語の聞き流しリスニングで効果を出す!無料で正しい1つの学習方法』でも解説しているように、聞き流していいのは上級者のみなので注意しましょう。, 初級者・中級者は必ず学習する際は集中して聞き、そして学習した内容を聞き流すという工程は守って下さい。, また、「洋楽はリスニング力UPにつながりますか?」という質問もよく受けるのですが、それもNGです。, 音楽は音楽のリズムであり、英会話のリズムではありません。語彙や表現を学ぶにはよい教材の1つですが、リスニング力強化には不向きです。, 動画を見るだけでは飽きてきて、少し刺激が欲しい、更にリスニング力をUPしたいという方は、『英語のディクテーション|初心者にも効果が出る7つのコツ』の記事にあるディクテーションのやり方を参考にしてみて下さい。, また、リスニング力を鍛えるほかの方法に、「シャドーイング」という勉強法がありますが、これは上級者向けですので注意して下さい。, リスニングの壁にぶち当たって、英語の聞き取りを更に強化したい方は、『英語のシャドーイング|初心者には効果が出ない2つの原因』を参考にしてみて下さい。, ディクテーションと同じように音読もリスニング力の上達には欠かせない勉強法の1つです。, 『英語の音読|初心者も効果あり!6ステップとおすすめ無料アプリ・参考書』でも説明してますが、音声と一緒に発音する「オーバーラッピング」や音声の後に字幕やテキストを読み上げる「リピーティング」も効果があります。, 語彙力、文法力、リスニング力、スピーキング力(発音)を同時に鍛えてくれる英語学習の万能トレーニングです。, 冒頭でもお伝えしていますが、とにかくあなたにとって楽しいもの、そして毎日続けられそうな教材を選ぶことです。, また英語力維持のためにもリスニングは欠かせません。実際、海外にいて英語力を維持したい方は毎日のようにリスニングだけは欠かさないものです。, これって本当に通じるのか...? もっと他の良い言い方はあるのか? と自分の英語に不安を思った方へ!, ◆ニンテンドー3DS TOEIC「超速」プログラム・スペシャルアドバイザー ◆日経HR「英語コミュニケーション in Business」特別講師(2017年8月~)◆日経メディカル「医師のためのDailyイングリッシュ」特別講師(2019年10月~), ◆活動ー芸能人 への個別指導、英会話・ TOEIC講座、企業研修、小学生を中心に 各地でボランティア英語指導など。. 英語のリスニング上達にお勧めの無料でニュースが聴けるネットラジオを紹介しています。アプリのようにダウンロード不要でスマホ、パソコン、タブレットでいつでも好きな時に視聴できま … ieltsとtoeflのリスニング力upに効果的なユーチューブ無料教材7選を紹介しています。ieltsやtoeflのリスニング力をつけるためには多聴が非常に重要であります。ユーチューブは教材として有効ですのでリスニングで伸び悩んでいる人は参考にしてみて下さい。 私は過去リスニングに苦しみ、有料・無料 / 市販・通販・パブリックのものを含め様々な教材に手を出しました。 提供元は忘れましたが、20年ほど前に以下のようなものを試しました。 英語を学習していく上で、リスニングの能力はとても重要です。英語の資格試験を受ける際にもリスニングの問題は必ず出題されますし、コミュニケーションの場でも相手が何を話しているのかというのを正しく理解するためにはリスニング能力は不可欠です。 無料で使えるディクテーションサイトを集めてみました。多くの方が悩んでいる自分に合ったディクティーション用の教材探し、きっとあなたにあったサイトが見つかると思いますよ!オススメの海外サイトも紹介しているのでお見逃しなく! スクリプト付きで英語リスニングが無料でできるサイト 音声を聞くだけではなく、スクリプトが確認見れたら便利ですよね。 リスニング音声とスクリプトを配信しているサイト をご紹介します。 Audibleで無料で英語リスニング教材をゲットする方法 . 英語の音声教材を使って、音を真似るトレーニングです。 リスニングは、ビジネス英語における最重要要素です。 ここで紹介した教材は無料のものも多いので、リスニング強化が必要な人はすぐにでも実践することをおすすめします。 大人向け、子ども向け、中・高校生向けの無料英語学習教材やコンテンツを提供しています。ゲームやビデオ、リスニング教材など、楽しみながら学習できる教材やコンテンツが豊富に揃っています。 英語のリスニングが苦手だから克服したい。そう思って適当に本屋に行ってリスニング教材を買う。こんな経験ありませんか? リスニング教材は良いものと悪いもの差がとても激しいです。なので、適当に本屋で直感に頼って買うのは良くないです。 リスニングを鍛えるためには、「沢山英語を聴く」ことが大事ですが、何を聞いたらいいのか分からないという方が多いです。試験などに向けて勉強されている方は、テキストに付属しているリスニング教材や、試験に特化したものが良いと思います。 英語リスニング無料学習館 (サイト/アプリ) ログイン不要、無料で使えるタイピング型のディクテーション用サイト。TOEIC問題集、YouTube、ニュースなどから、5~10秒程度の音声が切り取られています。スマホ用アプリも無料ですよ。 無料の英語リスニングの勉強アプリをおすすめランキング形式で紹介!ランキングNO.1に輝くアプリとは?是非チェックしてみてください。iPhone、iPad、Android対応。 英語初級者のための精聴のやり方. 英語のリスニング教材にはレベル別、目的別で適切に使う必要があります。Youtube動画、無料アプリ、サイト、ラジオや参考書などあなたに合った教材をご紹介します。 英語リスニングを練習できる無料教材がたくさん。リスニング練習形式も音声やビデオ、ゲームを使ったものもあります。mp3音声は無料でダウンロードできます。 ビジネス英語を習得するためおすすめの教材って何?合計100万部突破のビジネス英語教材の著者が、無料でしかも使えるビジネス英語の教材ランキングを紹介します。入門から上級まで、ビジネス英語を独学で勉強しているみなさんにおすすめの記事です。 リスニング学習素材: 初級: 1-1: 深夜の交通事故、その原因は…? (A Motorcycle Accident) 1-2: 日本にある天然温泉で女性の服が盗まれた。その犯人は…? (An Embarrassing Situation) 1-3: 豪雨に見舞われたラスベガスで学生が負傷した。その経緯は…? (A Flash Flood) 1-4 https://cgi2.nhk.or.jp/e-news/index.cgi NHKが運営するこの英語学習サイトは、ラジオやテレビで放送・放映された最新のニュースを英語と日本語の両方で読むことができます。2つの言語を簡単に切り替えながら読むことができるので、英語だけでニュースを読む自信がない方でも大丈夫です。例えば、ま …