②polyglots. おすすめリスニングアプリ(番外編) 次は、おすすめアプリの番外編です。 アプリ(11)Duolingo. 中学英語のリスニング. イラストがかわいらしく、ゲーム感覚で学習を継続できます。完全無料(アプリ内課金なし)であるため、高校生でも気軽に利用できます。 センター試験向けとは言え、発音やアクセントを改善させたい大学生・社会人でも問題ありません。どの … 目的別!100以上使った私が選ぶ英語アプリ16選. 「英語の友」は、旺文社の英語資格試験対策書に対応した音声を、スマートフォンで手軽に聴けるリスニングアプリです。英検、toeic、toefl、teapなどの合格・スコアアップを目指す学習者をサポートしております。 英語のリスニング教材にはレベル別、目的別で適切に使う必要があります。Youtube動画、無料アプリ、サイト、ラジオや参考書などあなたに合った教材をご紹介 … このアプリは、 なんと無料でリスニングの対策 ができる。 ここでは 無料でできる英語リスニング対策アプリPodcastsについてとその活用法 を紹介する。 この記事を読んで実践すれば、 知らない間に生きた英語が身に付いているに違いない ! Kindle本セール – AmazonKindleの英語本以外のセール情報, 様々なジャンルの動画を字幕付きで楽しむことできます。字幕は英語と日本語の切り替えやリピート再生が可能。, リスニング力向上に重点を置いた無料WEBサービス「英語リスニング無料学習館」がアプリ化されました。, NHK WORLDの国内中心の英語ニュースが日替わりで聞けるので飽きずに続けることができます。, 様々なジャンルのニュースが収録されています。ニュースはヘッドライン+3行とコンパクトにまとめられているので短時間での学習が可能です。, 全てのニュースに「語彙解説」「英文解説」「ニュース解説」の3つのがついており総合的に英語力を高めることができます。, 字幕付きのTEDトーク動画ライブラリをすべて視聴することができます。動画や音声はダウンロードしてオフラインで再生することも可能。, 「勇気が出る」「感動的」「ためになる」といったジャンル分けもされており自分のお気に入りのトーク動画でリスニング学習ができます。, 映画やドラマ、TED、おとぎ話など様々な音源を使ってリスニングトレーニングができます。, ピックアップフレーズを覚えることで会話力もアップし、豆知識解説を読むことで知識を深めることができます。, 様々な国や地域の人々の生の英会話やスピーチを聞いてリスニングトレーニングができます。, VOA(Voice of America)は米連邦政府が運営する英語ニュース提供サイトです。, 非ネイティブ向けにゆっくりとした速度で英語の記事が読まれますのでディクテーションに最適の教材になります。. 中学生・高校生におすすめの勉強アプリ8選〜勉強ツールからやる気管理まで選りすぐり! 2018年3月14日 2018年4月1日 勉強においては邪魔者扱いされてしまうこともあるスマートフォン。 英語の学習でリスニングはとても重要です。以前の中学英語に比べ、授業やテスト、高校受験でのリスニングの問題の割合が非常に増えていることからもリスニングの重要度が増していることがわかります。 今回のテーマは【高校生のためのリスニング上達法は「精聴」】について。 ネイティブが話す英語を簡単に聞き取れる 洋画や海外ドラマを、字幕無しですいすい理解できるよ … リスニングの学習に使えるおすすめの無料学習アプリを選びました。リスニングは苦手な方が多いと思いますが、適切なやり方で学習すれば必ず聞き取れるようになってきます。リスニング力を上げるにはある程度の量をこなす必要があるのでアプリなどをうまく利用しましょう。 ©Copyright2020 大学受験プロ.All Rights Reserved. (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 英語のリスニングでは英文法や長文問題とは違いリスニング専用の勉強法が必要となり、それで悩んでしまっている人も多く見受けられます。, この記事では、そんなリスニングを勉強する際に活用してほしいおすすめのアプリを6つ紹介します。, どれもかなり使いやすく、効果的なものばかりなのでぜひ使っていただければと思います。, スタディサプリENGLISHでは、英語を聞く、話すといった能力を鍛えることができるのですが、特にリスニング力を鍛えるには最適なアプリとなります。, とても高いクオリティのリスニング素材で2〜3ヶ月継続的に勉強することでセンター試験では9割程度は得点できる実力をつけることができます。, 講師陣も豪華で、問題1問1問につき動画で解説してくれるのでわからない部分をそのままにしないで常にレベルアップしていけます。, ただ、980円の月額料金が必要なので、キャンペーンなどをうまく生かして料金に見合った学習をしていきましょう。, また、スタディサプリENGLISHと連携しているスタディサプリ高校・大学受験講座ではリスニング以外の英語も学ぶことができます。, 月額980円の費用がかかりますが、英語以外の授業も受けることができることを考慮すれば破格の値段といえます。, さらに、授業動画の速度調整が可能なので、分かるところは倍速で観て分からないところはゆっくり観ることも出来ます。, リスニング以外でも苦手な教科や分野があるという方はスタディサプリに加入してみてもいいかもしれません。, スタディプラス高校・大学受験講座には、2つのコースがありますが特におすすめなのが「合格特訓コース」です。, 小学校〜高校3年生までの5教科全ての範囲の授業を視聴できる上に、1人1人に担当のコーチが付いて、進路相談や勉強の質問に回答してます。, 映像授業と通常の塾・予備校の良い点を合わせたようなコースになっている上、14日間の無料体験期間が設けられているので是非試してみて下さい。, スタディサプリ高校・大学受験講座の全貌は以下の記事にまとめています。参考にしてみてください。, この「duolingo」というアプリでは、リスニングだけではなく英単語や文法など、試験に必要な知識を総合的に学ぶことができます。, ニューヨーク市の研究によるとduolingoで34時間学ぶことで、大学で学ぶ1学期文の英語力を身に付けることができるそうです。, リスニングの問題では、流れてきた英語を文字として書き起こすトレーニングを行います。リスニングが苦手な人は一語一語区切って聞くこともできます。, レベルに応じて出題する問題も変えてくれるのでどのレベルからでもリスニング力を上げることができるのもメリットの1つです。, また、英語を勉強している人から高い評価を受けているアプリであり、2014年にはApp Storeから「ベストオブ2014」を受賞されています。, アプリの名前からもわかるように、リスニングを学ぶことに特化したアプリとなっています。リスニングをセンター試験でしか使わない人にとっては最適なアプリです。, 海外のニュースや演説をメインに多くの英語が収録されており、英語と日本語の字幕をつけることができるので、ただ聞き流すだけにならないこともメリットの1つといえます。, また、わからなかった英文はスピードを遅くしてゆっくり聞いたりできます。0.1倍速きざみで調節できるので自分の合わせて調節して英語に慣れていきましょう。, この「バイリンガルニュース」では、リスニング力を鍛えるだけでなく、知らない単語を調べることができたり単語テストも行うことができるようになっています。, 毎週木曜日に新しいリスニングの素材が追加され、土曜日には文字起こしされたテキストがアップされるので、継続的に学習できるのもメリットの1つです。, 世界の面白いニュースなども随時更新されていくので、飽きることなく進めていくことができるでしょう。, 使い方としては、ただただ聞き流すのではく「すべての英語を聞き取ってやるぞ!」という気持ちで取り組んでいただければ、単語や表現も身につくと思います。, VoiceTuneは台湾で開発された英語学習専用のアプリです。すでに数々の賞を受賞しメディアでも多く取り上げられている、有名な英語リスニングアプリです。, このアプリの最大の特徴はYouTubeにアップされている英語学習用の動画で学ぶことができることであり、自分のレベルに合わせて学ぶことができます。, 特に、エンターテイメント系の動画では「学習していて飽きない」という声も上がり、遊び感覚で英語のリスニング力をアップできるでしょう。, 使い方としては、まず自分が興味のある動画を真似してみましょう。真似をすることでボキャブラリーや英語のリズムを身につけることができます。, 「StudyNow」はニュースを聞きながら、英語も学ぶことができるお得なアプリです。ニュースは短すぎず、長すぎないので手軽に読むことができるようになっています。, 政治経済から、芸能まで幅広いニュースの聞き取りが可能になっているので自分の興味に合わせて選ぶことができます。, ニュース文に出てくる難しい英単語や表現方法などはあらかじめ意味が掲載されており、いちいち調べる必要がないので効率的な学習が可能となります。, また、月額360円でプレミアム版も開発されています。似ている英語表現を解説してくれたり広告を消したりできるので購入してみてもいいかもしれません。, 英語のリスニングは、参考書での文字だけの学習では限界があるので、いかにアプリを活用するかが成績をあげるコツとなります。, ぜひこの記事で紹介したアプリを使ってリスニングの練習をしていただければと思います。, また、以下の記事で大学受験のおすすめの各科目の参考書や科目別の勉強法をまとめています。ぜひ合わせてご覧ください。. ここからは私が利用する中で使って良かったと思えた英語アプリを紹介していきます。 「単語、リーディング、リスニングなど総合的に学習できるアプリ」 「単語帳として使えるアプリ」 ‎「英語学習ゲーム 【英語物語】 英単語クイズアプリ」のレビューをチェック、カスタマー評価を比較、スクリーンショットと詳細情報を確認することができます。「英語学習ゲーム 【英語物語】 英単語クイズアプリ」をダウンロードしてiPhone、iPad、iPod touchでお楽しみください。 受験生の間で絶大な人気を誇る旺文社の単語帳「英単語ターゲット」の補助教材としてのアプリです。 高校生が検証! 本当に使える無料勉強アプリ5. みんなは電車やバスでの通学途中、スマホでLINEやゲームばかりしていない? どうせスマホを使うなら、勉強アプリで手軽に勉強してみてはどうだろうか。 「隙間時間にアプリを活用して英語を勉強したい」「机に向かって勉強するのは苦手だから、ゲーム感覚でアプリを使って英語を勉強したい」そんな人におススメする、優良英語学習アプリを一挙に公開!神田外語学院の英語教員による、アプリの選び方も必見! 高校生 ・ 受験生向け ... 普段持ち歩いているスマホがリスニング端末に早がわり。 ... 英単語ごとに、「英語」、「日本語」、「例文」の再生順を自由にカスタマイズ。 さらにリピーティング用のポーズや停止時間も設定でき、学習効果がぐーんとアップ! AppBankアプリ調査部でエントリーした32件の「英語リスニングアプリ」を、調査会社AppApeのデータ提供やインストール件数等をもとにランキング化。 英語のリスニング力を鍛えるのに役立つのが、英語リスニングアプリ。わざわざ教材を買って勉強する必要もなく、気軽にリスニングの練習をすることができます。bbcやnhkなどのニュース中心のものから、初心者向けのものや日常会話に特化したものまであり、その種類はさまざま。 高校入試のリスニング対策は、このアプリだけで十分だと思います。 とても聞き取りやすい英語ですし、問題数もたっぷりあります。 中1範囲で174問、中2範囲で163問、中3範囲で147問。 2021 All Rights Reserved. 英語・英会話のリスニング学習のために、ネイティブスピーカーによる音声素材とワークシートを無料で提供しています。「精聴」のトレーニングに効果的なディクテーションに最適です。toeic・toefl・英検のリスニング対策にもご活用ください。 大人向け、子ども向け、中・高校生向けの無料英語学習教材やコンテンツを提供しています。ゲームやビデオ、リスニング教材など、楽しみながら学習できる教材やコンテンツが豊富に揃っています。 英語本セール – AmazonKindleの英語本セール情報 【終了】【Amazon Kindle セール】定番英語本から学習マンガまで!春の学習本フェア, 【終了】【40%OFF〜】2018年5月のKindle英語本セール「ネイティブに笑われないクールイングリッシュ」など7冊, 【終了】【Amazon Kindle セール】【最大60%OFF】IT・語学書フェア, 【Amazon Kindle本セール】2020年2月の月替わりセール(2/29まで), 【終了】【Amazon Kindle本セール】『対象のKindle本に使える500円OFFクーポン』プレゼントキャンペーン (9/12まで), 【終了】【Amazon Kindle本セール】【40%OFF以上】専門書フェア (8/1まで), 【終了】【Amazon Kindle本セール】【30%OFF以上】【夏☆電書2019】ブルーバックス上半期ベスト100 (7/25まで), 【終了】【Amazon Kindle本セール】【最大70%OFF】[プライムデー] Kindle本最大70%OFFセール 日経BP (7/16まで). 高校生の勉強に役立つアプリや、受験勉強の対策になるアプリを知りたいという方向けに、受験勉強やテスト勉強で役に立つアプリを8つ紹介します。無料で使えるものがほとんどですので、ぜひこれを機会にダウンロードしてみてください。 英語リスニング学習を無料・オンライン・ログイン不要で出来ます。音声を聞き取って、空欄を埋める「ディクテーション学習」で、ヒアリング力をアップ。「TOEIC形式」「短い英会話」「Youtube」「発音聞き分け」「VOAニュース(Voice Of America)」「TED」等の問題を用意しています。 Photo by : Google Play. Copyright© 英文法の勉強に役立つおすすめのアプリをお探しの方へ。本記事では、英文法アプリの選び方から、人気アプリまで大公開!さまざまな英語学習をいつでもどこでも勉強できるアプリも紹介していますので、iPhone&Androidユーザーの方はぜひ活用してみてく … 無料の英語リスニングの勉強アプリをおすすめランキング形式で紹介!ランキングNO.1に輝くアプリとは?是非チェックしてみてください。iPhone、iPad、Android対応。 英語学習ゲームなら英語物語! 日本や世界のご当地ゆるキャラを捕まえて、 ストーリーと英語学習クイズを楽しみながら、 自然に英語を勉強できるアプリです。 2万件を超える高評価レビュー! 5000語以上の英単語を収録し、 5万問を超える英語問題がすべて無料… ‎このアプリは、偏差値70を超えるような 超難関私立高校の受験生向けに作成した 無料英語学習アプリです。 問題数は300問あります。 内容は、高校生で習う領域なども含まれてますが いずれセンター試験や難関大学受験時にも 役立ちますので是非覚えましょう! eFox , 先日、「中学生の高校入試対策向けの良い教材が欲しい!」なんて記事をここで書きました。フェイスブックにも記事へのリンクを貼っておいたら、茨城の中村先生@スタディプレイス翔智塾のお友達からリスニングアプリを紹介していただきまし … 英語が口からスラスラと出てくるようにカッコ良くなりたいけど勉強は続かない…と悩んでいませんか? 語学をマスターするのは長い道のりですから、途中で挫折してしまう方も多いかもしれません。 そんな方におすすめなのがスマートフォンの英語学習アプリです。 英語でニュースが読めるアプリがあるって知ってますか?英語は少しずつ毎日触れていけばいくほど実力がついていきます。日常のスキマ時間にぴったりな英語でニュースが読めるアプリをご紹介します。ぜひダウンロードして英語に触れてみてはいかがでしょうか? リスニングは苦手な方が多いと思いますが、適切なやり方で学習すれば必ず聞き取れるようになってきます。, リスニング力を上げるにはある程度の量をこなす必要があるのでアプリなどをうまく利用しましょう。, オススメ 受験生であればライバル達を意識しながらモチベーションを保つのにぴったりですね。 詳しくはこちら . 英語のリスニングでは教科書以外にもアプリを使って音声を聞きながら勉強することも効果的です。この記事では英語リスニングのおすすめアプリを6つ紹介しているのでぜひ活用していただければと思います。 世界中の英語ニュースを題材に長文読解練習ができる無料アプリです。 中学生向けの英語学習アプリは、基礎を学ぶタイプやリスニングを強化するタイプなど色んなアプリがあって、どれを試せば良いか悩んでしまう人もいるでしょう。 まずは、どこに注目して選ぶと、試験勉強に役立つ英語アプリをダウンロードできるか、詳しくご紹介します。 かなり忙しい中で英語を徹底的に学んでいくには英語学習アプリはピッタリです。 本記事では、そんな高校生の方・大学受験を控えている方の悩みを解決するべく、「大学受験で役立つ英語リスニングアプリ」をご紹介していきます! 初級者から上級者まで、英語のリスニング練習に使える無料サイトを厳選して紹介します。英語のリスニング上達には、とにかくたくさん英語を聞くことが重要です。無料のオーディオを活用してお金をかけずにリスニング力アップを目指してください。 リスニング専門アプリではありませんが、世界中で1億人を超える人々が利用しているという無料アプリ「Duolingo」です。 大学受験の予備校・塾、東進。東進公式スマートフォンアプリを利用して、学習効果を高めよう。センターや二次対策だけでなく、toeicのスコアアップにも効果的。 中学英語リスニング選定した理由. 「英語学習はまずリスニング」とはよく言われることです。この記事では英語リスニング練習におすすめの無料アプリ・サイトを厳選してご紹介します。好きなジャンルを好みのレベルでしかも無料でリスニングできますので、聞き取りの力を上げたい方必見の記事です! 高校生におすすめの英語総合学習アプリ ⑦『ターゲットの友1900 英単語アプリ』(Obunsha Co.,Ltd.) 中学生向けの英語アプリは色々ありますが、子供がやる気になってくれるアプリがあればいいですよね!? 塾に行けなくても英語アプリがあれば苦手な英語を克服できます。 ノコ中学生のリスニングや文法の学習におす