おそらくキャストの顔、まあ雰囲気が全く違うので、ゴミだろうと思ってみましたが、予知能力があたりました。そもそも監督アニメみたことないだろう・・・雰囲気というかムードって概念があると思うが、なんだこの映画は・・・, もちろんゲームも漫画も小説もアニメも知りませんので単純にホラーを楽しむつもりで鑑賞。だけど、結果は答えのないサイコ・サスペンス風映画でした。他のメディアでおさらいするつもりもないし、映画を観ただけでの推理を展開したいと思います。 昭和58年初夏、人口二千人足らずの雛見沢村に引っ越してきた前原圭一(前田公輝)は分校のクラスメイトに囲まれのどかに暮らすが、夏祭りを境に運命が一変してしまう。ダム建設に反対する村人たちが守り神であるオヤシロさまの“祟り”を盾に村ぐるみで殺人を繰り返しているのではないかと聞かされ、それが圭一の身にも降りかかってきたのだ。 分校のクラスメートなんて、多分及川中監督の好みで選ばれた美少女ばかり。『天然コケッコー』のようなノスタルジックな雰囲気もあったし、ちょっと間違えればエロ路線に流れてしまいそうな予感さえするのです。しかし、そこは東京でイジメに遭ってた圭一くん。女の子と仲良くすることで明るくなっていく姿が初々しくてよいのだ。怖い話なんて聞かなければ楽しい青春時代を過ごせたんだろうになぁ。 4年前から綿流しの儀式の日に一人が死に一人が消えるという怪事件が起こっていた。ダム建設に協力する者や反対運動に積極的ではなかった者が犠牲となっていたようですが、まず“殺す”のは理解できるけど“行方不明”が意味不明。カメラマンが殺されたのも何か毒物を注射され、自分で喉を掻いて失血死したのが原因とみられる。そして、最大の謎。入江診療所の鷹野三四(三輪ひとみ)の存在が大きい。ラスト近くで登場する辺り、エンドロール後に解き明かされるのかと思いきや、「続編進行中」という宣伝でごまかされてしまう・・・ 原作などを知っている諸氏にはバカにされることでしょうが、自分なりに考えてみると、いくつかの推理が成り立つのです。1:全ては前原圭一の妄想であり、狂った挙句に喉を?きむしった・・・二段階の夢オチがどこまで真実に迫っているかは不明。2:殺人と行方不明がペアになってることから、消えた人間が犯人。この年の事件では、鷹野三四がカメラマンを殺したと考えると辻褄が合う。この場合、入江医師が毒物のアドバイスを与えている。3:全て鷹野三四が犯人。4:レナと魅音が犯人。正当防衛で圭一が彼女たちを殺してしまった。そのまんま・・・5:興宮署の大石刑事(杉本哲太)が犯人、もしくは村人にアドバイスを与える重要人物。 色々とヒントを思いだそうとしても、夢オチとか妄想で片付けられたらどうしようもない。ただ、おはぎの針の傷跡が後半に消えていたことからすると、妄想説の可能性は高い。それに三四の謎が絡んでいるので、彼女が圭一を追いたてていき、実は過去の事件に便乗してカメラマンを殺したと考える方が自然なのか・・・しかし、過去の事件についてはさっぱりわからないまま。続編が公開される頃には忘れてしまいそうだ・・・, ひぐらしはアニメは全て見ました。とても面白くて、実写版も期待していましたが...。アニメ版の最初のやつとストーリーは全て同じです。出演している俳優も演技が下手くそでとても残念な感じ。レナの実写版「嘘だ‼︎」は面白かった。, キャストにとにかく無理があるような…。自分は、アニメをDVDで多少見たレベルだけど…これはないなぁ。誰が誰なんだか、この多少見たレベルの私だと一瞬判別できなかったり。。。逆に知ってるからこそわからない部分もあったり。全くの【ベツモノ】としと見たらソコソコかもしれませんが…正直茶番クッサぃ。夏休み特別企画ホラー!ってな匂いぷんぷん♪で…。アニメ版しか見てないけど、とにかくソレをほぼ忠実に再現していてます。だから更に微妙です…。同じ内容であってもアニメのような萌えキャラや特徴のある口調、緊迫感まででてないですし…。実写化の成功って未だにサイレントヒルくらいしかないなぁ。, この作品、渋谷で鑑賞しました。事件は昭和58年に起きる。一人の中学生が過疎の山里へ転校する。クラスメートは何故かほとんど女性で、やたら信心深い人たちです。(このへんは男性好みで、へんな好感を持ったのですが。)そんな村で殺人事件が起こるのです。村人達はみんな、守り神の祟りのせいにしてしまいます。そして主人公の中学生にまで魔の手が伸びて、これからという所でなんと結末を見せぬまま終わってしまっちゃったのです。会場は一斉にざわつきます。でも私は、その一年前に「こわい童謡」を観ていたのでそのときみたいにきっと、後編を作るんだろうと思っていたら案の定、完結編を制作中と一番最後に予告していました。それでざわついていた観客も納得したようでした。そんな作品を観てしまったのですから、当然のこと、その続編を今年見ました。そして。。。。, 映画「ひぐらしのなく頃に」( 及川中監督)から。作品の評価としては、よくわからなかった。結局、犯人もわからず、次作で明らかにする・・なんて、ドラマじゃないんだから、1本で完結してくれよ、が私の本音であった。パート2、パート3などのシリーズ作品でも、1作目、2作目を観ていなくても楽しめるはずなのに。ちょっと、期待はずれだったなぁ。まぁ、その中で、台詞だけでも・・とメモしたが、やはり少なかった。(笑)誰が口にした台詞すら覚えていないけれど、「子どもってのは、実はたくましい動物なんだ」これは、どこかで使えるかなぁ・・インパクトあったから。, これはアニメのほうが絶対よかったですね。2時間観ても正直これが初めての人はさっぱりだと思います。映像とかもあまりいいとは言えず、オススメできません。ひぐらしファンが観る分には楽しめるのかな・・・?, <ストーリー>東京から引っ越してきた圭一は、最初こそ田舎での学校生活に違和感を持っていたが、すぐにクラスメイトのレナ、魅音、沙都子、梨花と仲良くなる。レナ、魅音に村を案内してもらった時、村の守り神であるオヤシロサマの話を聞く。村の人たちの信心深さに不思議な感じを持ちながらも、特に気にすることなく聞いていた圭一。しかし村の自然を撮っていたカメラマン、富竹からこの村で恐ろしい事件があったことを聞く。しかしクラスメイトは誰もがそんな事件は知らないという。そして毎年事件が起こる祭りの夜がやってくる。<個人的戯言>【♪レ~ジ~メ~♪】「やってしまった」感満載の映画。お遊戯並の演技にバレバレのストーリー。時代公証がちゃんと出来ていないくらいなら許せるけど、思わせ振りに張っていたミスリード的伏線は、事件といっしょに行方不明?これって続編作るそうで・・・あの~犯人わかっちゃったんですけど・・・by柴田純fromケイゾク【ぐだぐだ独り言詳細】オープニングの主題歌に乗せた映像は、かつての「ケイゾク」を思わすような、細かいカット割りで見せる不気味な映像で結構期待させます。始まってすぐ、昭和58年にそのデザインのヘッドホーンは無かっただろう!と思いつつ、その辺りは流してあげよう・・・と思っていたら無視できません!中心となっている俳優の演技。台詞の稚拙さも相まってもうお遊戯以下。なのでいつまで経っても怖くありません。おまけに「びっくり箱」みたいな「嘘だ!」の度アップという演出・・・この時点で観たことを後悔しました。誰もが思わせ振りな態度を取る中で、次第に読めてくる結末。最近の米サスペンスではよくあるパターンです・・・まあそれは基のゲーム通りなのかもしれませんが、そのミスリードしようとする伏線が、結末を迎えてみると・・・えっ!ほったらかしって・・・もう辻褄も合わない上に、最後に続編に続くって出てますけど、そのほったらかしの伏線の一部から、犯人わかっちゃったんですけど。まあわかんなくても観ないけど。, 【大好評につきアンコール上映!】第4回オンライン上映作品は、編集長セレクト「ムヒカ」, もっと評価れるべき“1996年の隠れた名作” 25年の時を経て“真の魅力”を劇場で, 【劇場公開前に超プレミア先行配信!】44年ぶりに発見されたこの絵画、果たして本物?, 【2週間無料トライアル】メジャーからZ級まで世界中のホラー映画・ドラマが《見放題》, 京アニ制作「小林さんちのメイドラゴン」第2期は7月放送開始 キービジュアル完成2021年2月9日 05:00, 明石家さんまプロデュース「漁港の肉子ちゃん」 声優オーディション開催へ2021年2月9日 08:00, 芳根京子、永遠の命を得た女性の17~100歳以上を熱演! 石川慶監督新作「Arc アーク」に主演2021年2月9日 08:00, 「アニサマ2017」ニコ生一挙観配信に「Kis-My-Ft2」宮田俊哉、「Snow Man」佐久間大介が出演2021年2月9日 16:30, ロックダウン中に秘密裏に撮影された新作ミステリーをA24が世界配給 ティルダ・スウィントン主演、マーティン・スコセッシ製作2021年2月9日 15:30, 金曜ロードSHOW!で「スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け」&「ハン・ソロ」本編ノーカット放送2021年2月5日 04:00, 「賭ケグルイ双」に佐野勇斗、生田絵梨花、佐々木美玲、犬飼貴丈ら参戦! 強烈キャラビジュアル披露2021年1月30日 08:00, 「孤狼の血」続編「LEVEL2」に松坂桃李、鈴木亮平、村上虹郎、西野七瀬ら キャスト8名発表、8月20日公開2021年2月4日 07:00, 菅田将暉主演で密室スリラー「CUBE」リメイク! 杏×岡田将生×田代輝×斎藤工×吉田鋼太郎も共闘2021年2月2日 07:00, 「聖女の魔力は万能です」メインキャスト発表 石川由依、櫻井孝宏ら出演2021年1月31日 16:00, 芳根京子、永遠の命を得た女性の17~100歳以上を熱演! 石川慶監督新作「Arc アーク」に主演, 「アニサマ2017」ニコ生一挙観配信に「Kis-My-Ft2」宮田俊哉、「Snow Man」佐久間大介が出演, ロックダウン中に秘密裏に撮影された新作ミステリーをA24が世界配給 ティルダ・スウィントン主演、マーティン・スコセッシ製作, 金曜ロードSHOW!で「スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け」&「ハン・ソロ」本編ノーカット放送, 「賭ケグルイ双」に佐野勇斗、生田絵梨花、佐々木美玲、犬飼貴丈ら参戦! 強烈キャラビジュアル披露, 「孤狼の血」続編「LEVEL2」に松坂桃李、鈴木亮平、村上虹郎、西野七瀬ら キャスト8名発表、8月20日公開, 菅田将暉主演で密室スリラー「CUBE」リメイク! 杏×岡田将生×田代輝×斎藤工×吉田鋼太郎も共闘, 「ムヒカ 世界でいちばん貧しい大統領から日本人へ」(C)2020「ムヒカ 世界でいちばん貧しい大統領から日本人へ」製作委員会 /, 「私は確信する」(C)Delante Productions - Photo Severine BRIGEOT /, 「ディエゴ・マラドーナ 二つの顔」(C)2019 Scudetto Pictures Limited /, 「トキワ荘の青春」(C)1995/2020 Culture Entertainment Co., Ltd /. ひぐらしのなく頃に 誓のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。 ひぐらしのなく頃にの登場人物では、同人サークルである07th Expansionによって製作された同人ゲーム『ひぐらしのなく頃に』及び、それを原作としたテレビアニメ・漫画・ドラマCD・映画・テレビドラマ作品の登場人物について述べる。. 竜騎士07の小説ひぐらしのなく頃にについての総合評価4.75と各項目の評価分布(文章力3.50、ストーリー3.75、キャラクター2.75、設定4.25、演出4.50)を表示しています。 ひぐらしのなく頃に 無印+解+ova(礼) コンプリート dvd-box ( … ひぐらしのなく頃にの評価・評判ならレビューン小説. ――2002年8月10日のコミックマーケット62で『ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編』を発表されてから、今年の夏で15年になります。そのことについて、率直な感想をお聞かせください。 もう15年も経ったんですね……時空の歪みを感じます(笑)。すごく前のようにも思えるし、ついこの間のようにも感じるし……。僕はおっさんなので西暦2000年になった時、「2000年って落ち着かないな~」なんて思っていたのですが、それすらも … ひぐらしのなく頃に 誓のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。 Menu みんなのシネマレビュー > 作品 > ヒ行 > ひぐらしのなく頃に 誓 > (レビュー・クチコミ) ひぐらしのなく頃に 誓 [ヒグラシノナクコロニチカイ] 2009年【日】 上映時間:108分. tvアニメ『ひぐらしのなく頃に業』より、2021年2月4日(木)放送の第18話「郷壊し編 其の壱」の先行カットが公開された。 ひぐらしのなく頃に命(ひぐらし命)のとっておきのプレゼントの評価を掲載。とっておきのプレゼントのステータスやスキルについて掲載している。ひぐらし命のとっておきのプレゼントについて調べる参考にどうぞ。 ひぐらしのなく頃にを冷静に評価すると・・・ ひぐらしを冷静に評価すると、単純にpcソフトとしてみた場合、サウンド、グラフィック、インターフェイスなどは10年前のエロゲーにすら劣る。 あくまで中身・・・ストーリーが読み手を唸らせるかだけが「ひぐらし」の価値だといっていい。 大一より2020年1月6日導入のパチンコ新台「pひぐらしのなく頃に 廻」の感想・評価・評判をまとめました。 高評価と低評価に分類しているので「pひぐらしのなく頃に 廻」の評判が気になる方は参考にしてみてください。 スマホアプリ「ひぐらしのなく頃に 命」の各ストアのレビュー評価や独自のレビューをまとめて紹介しています。ひぐらしのなく頃に 命の最新レビューや評価を知りたい方はぜひご覧ください。 © Copyright 2021 KIRARI [キラリ] |女性がキラリと輝く為のライフマガジン. 【打ち方・リーチ目・1枚役停止形の法則などを画像で超詳細に解説】導入日2020年12月21日。オーイズミの新台スロット「ひぐらしのなく頃に祭2(ひぐらし祭2)」の最新情報まとめページ。スペック・導入日・評価・打ち方・技術介入などを随時更新! 【設置店670店舗】pひぐらしのなく頃に~瞬~のパチンコ機種情報ページです。機種の概要や導入日、設置店舗、スペック、打ち方、保留、演出信頼度など情報が満載!掲示板では実践結果の報告や機種の評価も投稿されています。 というのも、この実写ドラマ『ひぐらしのなく頃に』の評価を大きく下げたのが、他でもない、このngt48のメンバーだったからです。 『ひぐらしのなく頃に』実写ドラマの評判. ひぐらしのなく頃に 奉 通常版 - Switchがゲームソフトストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。オンラインコード版、ダウンロード版はご購入後すぐにご利用可能です。 竜騎士07の小説ひぐらしのなく頃にについての総合評価4.75と各項目の評価分布(文章力3.50、ストーリー3.75、キャラクター2.75、設定4.25、演出4.50)を表示しています。 ひぐらしのなく頃にの評価・評判ならレビューン小説. 竜騎士07氏が脚本・監督を担当した同人サークル『07th Expansion』によるゲーム『ひぐらしのなく頃に』。, コンシューマゲーム化、アニメ化、コミカライズと、さまざまなメディアミックス展開も行われ、人気絶頂期の盛り上がりはもの凄い勢いだったことを覚えています。, まぁこういったジャンルの実写化が、どのような結果だったかについては、あえて言うまでもないでしょう…。, また、映画だけでなく、『ひぐらしのなく頃に』は、なんと実写ドラマ化されたこともあります。, 実写映画が散々だっただけに、実写ドラマもどんな評価になっているのか気になるところですよね。, 当記事では、実写ドラマ『ひぐらしのなく頃に』について、その評判やキャストをまとめてみました。, この『ひぐらしのなく頃に』は、元は同人サークルによるゲームであり、昭和50年代の架空の集落・雛見沢村を舞台として、ストーリー展開されるミステリー作品です。, 謎の連続事件など、作品の内容としてひどい描写・表現などが多いため、コンシューマゲーム化された際には、CEROがD指定だったほどです。, しかしながら、前半のコメディ部分、そして後半の暗く重いストーリー内容というギャップが魅力であり、こういった部分に惹かれる人が多かったと思います。, 作中に登場する謎や、明記されていない部分についてユーザーが推理や考察する楽しみ方もあるのです。, ユーザー同士の盛んな交流も、『ひぐらしのなく頃に』が、大きな人気になった理由のひとつと言えるかもしれませんね。. ひぐらしのなく頃に~憩~実戦評価! 乙女紳士著 本日は1円にも 【ひぐらしのなく頃に~憩~】 が入ったということで、 早速打ちたいと思います! 結局、廻の方がミドルを2回しか打てていなかったので、 演出を楽しめたら良いな~ と思います。 ひぐらしのなく頃に 漫画 評価は、元治元年(1864)年創業の老舗。江戸千代紙、おもちゃ絵の版元です。江戸の文化を反映した色鮮やかな手摺りの江戸千代紙や、伝統製法の江戸犬張子をお作りしていま … ひぐらしのなく頃にの映画レビュー・感想・評価一覧。映画レビュー全8件。評価2.3。みんなの映画を見た感想・評価を投稿。 平均点:4.55 / 10 点 (Review 11人) (点数分 … ひぐらしのなく頃にの実写映画版あらすじ・結末をネタバレ!感想はひどい? 漫画、小説、アニメ、ドラマcd、コンシューマーゲームとさまざまなメディアミックスを行っていたpcゲームを原作とした「ひぐらしのなく頃に」。 実写映画が散々だっただけに、実写ドラマもどんな評価になっているのか気になるところですよね。 当記事では、実写ドラマ『ひぐらしのなく頃に』について、その評判やキャストをまとめてみました。 … 昭和58年初夏。人口2千に満たない寒村、雛見沢で起こる惨劇―――。完全新作、まだ誰も知らない雛見沢へ。 原作:竜騎士07「ひぐらしのなく頃に」新プロジェクト All rights reserved.