067,400 15/09/30 Dreaming! mixi(ミクシィ)は、日記、写真共有、ゲームや便利ツール満載のアプリなど、さまざまなサービスで友人・知人とのコミュニケーションをさらに便利に楽しくする、日本最大規模のソーシャル・ネットワーキングサービスです。 046,800 17/11/29 MY舞☆TONIGHT 046,800 14/01/29 M@STERPIECE 046,800 16/05/25 トリコリコPLEASE!! 028,900 15/05/08 Code:T.V.U 028,800 16/07/07 NATSU☆しようぜ! 044,800 16/12/21 無敵*デンジャラス 044,700 20/11/18 Dream with You 044,300 18/08/08 いとしーさー 044,200 18/01/17 WATER BLUE NEW WORLD 043,900 16/08/17 DAY DREAM 043,800 18/01/31 Princess Be Ambitious!! キヤラクター事業のブロッコリーは2021年1月8日に、21年第3四半期(20年3月~11月)の決算を発表した。 決算該当期間は新型コロナ感染症の拡大時期と重なるが、売上高は前年並みの43億8900万円(1.0%減)と […]ブロッコリー第3Qは他社向けグッズ好調、売上前年並み、利益増加 027,000 14/06/18 ラムネ色 青春 026,900 18/05/23 Nothing but You 026,800 15/05/20 ONLY ONE 026,600 16/03/02 Radio Happy 026,500 19/08/14 Pretty Liar 026,400 17/09/13 Sweet Witches' Night ~6人目はだぁれ~ 026,400 15/04/08 LET'S GO HAPPY!! 024,400 13/01/23 アップルパイ・プリンセス 024,400 18/01/10 Snow*Love 024,300 19/10/23 TRUE COLORS 024,300 19/11/06 無重力シャトル 024,200 15/11/18 in fact0 024,200 15/07/29 Absolute Nine 024,100 13/05/22 ヴィーナスシンドローム 024,100 15/09/23 私色ギフト 024,000 19/10/23 Starry-Go-Round 023,700 18/06/27 花ざかりWeekend✿ 023,700 18/12/12 Trinity Field 023,600 13/03/06 これからのSomeday/Wonder zone 023,600 11/08/31 七色のコンパス 023,600 13/08/21 Pure girls project 023,500 15/12/02 MONSTER GENERATiONS 023,500 13/01/23 Naked Romance 023,500 12/08/08 おねだり Shall We~? 023,400 15/10/07 この空の下 023,300 12/08/08 ましゅまろ☆キッス 023,300 11/08/24 オリオンでSHOUT OUT 023,300 16/06/22 SILVER SKY 023,100 12/08/08 TOKIMEKIエスカレート 023,100 15/07/22 HIGH JUMP NO LIMIT 022,900 14/04/30 2nd SIDE 022,800 18/02/28 Heavenly Visitor 022,800 19/06/19 TAKAMARI☆CLIMAXXX!!!!! collection III 127,600 16/07/06 Walkure Attack! 026,700 18/01/17 Lost Alice 026,600 20/10/07 Aqours CHRONICLE 2015-2017 026,400 13/10/23 SWEET&SMILE!- 026,400 07/02/28 ☆☆☆(みつぼし) 026,100 13/01/09 シャッフルユニットCD 那月&トキヤ 026,000 18/02/28 リコリスの森 025,900 13/12/18 -COOL&BITTER!- 025,300 19/12/04 ☆light ☆night 025,200 18/11/28 アルバムシリーズ Valkyrie 024,700 15/01/21 ST@RTER BEST 024,700 15/12/23 エヴリィBuddy! 067,000 17/02/08 EVERMORE 066,900 15/12/23 思い出以上になりたくて 066,800 17/05/24 エチュードは1曲だけ 065,500 13/04/10 この涙を君に捧ぐ 065,400 15/02/18 Star!! !』が歌われました。アイドルマスターとしては、生バンドでのライブはこれが初でした。, 『ラブライブ!』のキャストの皆さんが、アニメPVと同様のダンスを披露。このライブ展開が『ラブライブ!』の人気向上に繋がりました。, 劇場版公開直後に何故『タチアガレ!』を普通にCD販売しなかったのか未だに謎であります。, アイドルコンテンツ(アニメ・ゲーム)CD累計売上枚数を調べてみた(2021年1月26日現在), 【ライブレポート】今日だけは可愛い可愛いプリンセスなんだからね!『Wake Up, Girls! https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1407/03/news107.html 033,800 15/03/25 -LEGNE- 仇なす剣 光の旋律 033,800 14/07/30 We're the friends! 049,500 15/08/05 Shine!! 【音楽・新譜】アニメ・ゲーム・特撮・声優cd売上スレ1324 1 ... ゲームはそこまでだったけどアニメ化したら成功した例じゃね あんスタa3ヒプマイfgoが前者 ラブライブアイナナうたプリは後者 ブロッコリーは、『うたの☆プリンスさまっ♪』ゲーム1作目の発売10周年を記念して、line公式スタンプを本日2020年10月8日(木)より配信を開始した。 『うたプリ』10周年記念CD発売決定!カルナイのソロシングルシリーズ・スコアブックなども登場 Source:にじめん 『うたプリ』10周年記念CD発売決定! You!! 029,000 18/03/07 イリュージョニスタ! うたプリ キングダム dvd 売上 2020.12.24 コンピュータゲームが題材の漫画7選!『ハイスコアガール』など有名作からマニアックすぎる作品や問題作までご紹介 2020.11.27 マンガフルライターおすすめ「秋に読みたいマンガ」4作品を紹介! 027,300 15/04/22 MASTER ARTIST 3 03 菊地真 027,300 15/04/22 MASTER ARTIST 3 01 天海春香 027,300 19/06/05 I am Here. うたプリって結局A1の力で流行ったんだよなぁ。ブロッコリーとかuemtは勘違いしてそうだけど。 - - Id:7553c 2021-02-05 (金) 11:56:18; 当時からファンの悪目立ちが酷かったし根幹のゲーム自体は評価低いから大手は近寄ってこない - - Id:6358d 2021-02-05 (金) 11:05:51 新しい記事. 【音楽・新譜】アニメ・ゲーム・特撮・声優CD売上スレ【雑談ok】1101 1 ... 【速報】うたプリ、亜人と連合軍を組みサンシャイン、グリマスと全面対決へ 10/12 Aqours、グリマス 10/12発売 15thシングル「 … 094,400 14/12/24 冬がくれた予感 093,000 19/02/06 Believe again 085,800 17/04/26 キラッ!満開スマイル 085,700 08/06/25 星間飛行 084,600 18/12/28 ハーモニクス 081,600 17/10/25 未来の僕らは知ってるよ 081,200 15/10/07 君のこころは輝いてるかい? 2020/12/07 - 『うたの☆プリンスさまっ♪』帝 ナギの2020年バースデーケーキがアニメイト通販限定で販売! 039,000 15/05/13 GOIN'!!! 123,900 08/08/20 ライオン 108,500 08/05/08 ダイアモンド クレバス/ 射手座☆午後九時 Don't be late 107,700 16/06/22 ハイファイ☆デイズ 107,600 19/01/30 逃走迷走メビウスループ 106,600 19/01/23 僕らの走ってきた道は… 102,200 14/04/23 それは僕たちの奇跡 098,400 15/10/28 HEART to HEART! 022,700 16/11/23 Happin' Season♪ 022,700 13/01/23 Twilight Sky 022,700 17/01/25 羽ばたきのフォルティシモ 022,500 12/08/08 S(mile)ING! 041,200 17/03/15 CINDERELLA MASTER 046-048 041,100 20/02/26 ムズイ 041,000 14/08/27 QUARTET IDOL SONG 040,800 17/06/21 コワレヤスキ 040,600 14/10/07 Shangri-La Shower 040,000 12/04/18 Never say never 039,700 20/02/26 百花は月下に散りぬるを 039,800 20/02/26 百花は月下に散りぬるを 039,600 20/12/02 サイコーハート 039,500 16/08/10 絶対零度Θノヴァティック 039,500 19/08/21 何もしてあげられない 039,500 18/12/19 SNOW FLAKES MEMORIES 039,400 16/11/09 赤い世界が消える頃 039,200 17/08/02 夏への扉 Never end ver. 022,000 16/09/21 僕たちのResistance 021,700 18/10/17 双翼の独奏歌 021,600 19/04/03 愛を捧げよ ~the secret Shangri-la~ 021,500 17/08/09 SUPER NOVA REVOLU5TAR 021,400 20/12/09 WINTER VACATION 021,300 18/09/19 Kawaii make MY day! 今期売上四天王がユーリ、うたプリ、ハイキュー、刀剣に決まった件 アニメとゲーム カテゴリーの変更を依頼 記事元: anond.hatelabo.jp 適切な情報に変更 030,200 13/04/03 No brand girls/START:DASH!! 026,400 18/01/24 こいかぜ -彩- 026,300 16/05/11 恋のかけら 026,200 13/04/10 お願い!シンデレラ 026,200 20/01/15 Bang!Bang!Bang! ブロッコリー第3qは他社向けグッズ好調、売上前年並み、利益増加; ブロッコリー第1四半期、「劇場版うたプリ」で利益が大幅な伸び; ブロッコリー期末増収減益「うたプリ」好調も、アプリゲーム「マルコ … 021,300 16/10/19 アマテラス 020,800 17/12/13 TOMORROW DIAMOND 020,600 15/07/22 スマイル・エンゲージ 020,600 16/10/26 Mighty 020,500 08/07/16 パパンケーキ 020,500 18/11/28 ラスト・アクトレス 020,500 16/07/27 強く尊き獣たち 020,400 14/04/30 薄荷 -ハッカ- 020,400 17/09/06 礼賛歌 020,300 13/05/22 Romantic Now 020,300 19/02/20 美に入り彩を穿つ 020,300 18/04/04 CM049-051 020,100 15/11/18 ラヴィアンローズ 020,000 13/01/23 Angel Breeze 020,000 13/05/22 熱血乙女A<参考記録> 017,800 90/04/25 陽春のパッセージ 008,900 97/11/21 Friends ~時空を越えて~, ■ マクロス関連 ■ うたプリ関連 ■ きらりん☆レボリューション ■ アイカツ関連 ■ アイマス関連 ■ ラブライブ関連 ■ あんスタ ■ キンプリ ■ アイナナ ■ Bプロ ■ゾンサガ 売上累計 発表日 タイトル (歌手名) 259,400 08/12/03 マクロスF VOCAL COLLECTION 娘たま♀ 189,100 08/06/04 マクロスF O.S.T.1 娘フロ。 160,300 08/10/08 マクロスF O.S.T.2 娘トラ☆ 148,600 15/05/27 Best Live! 047,500 15/10/28 Voice of Sword 047,100 15/09/30 天空のミラクルスター 047,000 07/11/07 チャンス! 067,200 14/06/11 Love wing bell/Dancing stars on me! 022,500 17/12/13 From Teacher To Future! FINAL TOUR - HOME -~ PART Ⅲ K…, < 2019年2月 > < 2019年3月 > < あとがき > < 2019年1月…, イベント詳細 Run Girls, Run! 060,600 16/05/11 一度だけの恋なら 059,900 11/07/20 マジLOVE1000% 059,600 20/09/30 なんどでも笑おう 058,600 17/05/31 あんきら! うたプリのキャラソンと売上を語るスレ64 1 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2017/08/07(月) 21:39:30.35 ID:jvuOOrY80.net ・うたの☆プリンスさまっ♪の音楽やCDの売上について語るスレです。 ・売上枚数はオリコンランキング準拠。 1st LIVE TOU…, WUG年表11(2018/07-12)FINAL TOUR開催、新星の天使配信開始, 【感想】日本MAPをVRで楽しんでみる『Euro Truck Simulator 2(ETS2:ユーロトラックシミュレーター2)』, 【ネタバレ・感想】如月千早の視点で振り返る『THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!』, 【ネタバレ・感想】肌寒いぐらいに嵐を体感『機動警察パトレイバー the Movie 4DX』, 【イベントレポート】モノマネ番組かの如くご本人様登場『小山剛志カラオケ企画第10弾カラオケMAX』. 046,700 13/04/24 Thank You! 052,000 20/03/25 A song for You! 2021年02月の月間セールスランキング売上集計。モンスターストライク、ドラゴンボールz ドッカンバトル、荒野行動、などトップセールアプリの月間売上予測を閲覧できます。ゲーム関連株の分析にお役 … 関連ゲームアプリ『うたの☆プリンスさまっ♪ Shining Live』は、8月に3周年を記念した「Shining Live 3rd Anniversary」を開催。上半期の売上高・売上総利益を前年並みに確保した。 067,300 15/11/25 WAO-WAO Powerful day! 024,600 16/01/13 ポラリス 023,900 18/02/07 トロワ-剣と絆の物語- 022,700 20/11/25 einsatZ 022,700 16/04/27 KING OF PRIMS Song&Soundtrack 022,500 13/12/18 -LOVE&PEACE!- 022,200 12/08/15 生っすかSPECIAL 01 021,900 17/08/23 M@STER SPARKLE 01 021,900 18/10/17 デュエットドラマCD「Fiction」 021,900 18/10/17 デュエットドラマCD「Non-Fiction」 021,900 14/04/09 Calendar Girls 021,700 20/09/02 Just Believe!!! 一方、費用面では、売上増加に伴う使用料および支払手数料が増加や、ゲーム開発、運営に伴う外注費および業務委託費の増加で売上原価が増加したほか、広告宣伝費の増加で販売費および一般管理費も前年同期比で55.9%増加した。 PS4、Switch、3DS等の推定ゲーム販売本数ランキング30件です。2021年1月25日~2021年1月31日に集計された店舗データが元になっています。 売上について語るスレin女向けゲー一般板 105枚目 1 :名無しって呼んでいいか? :2020/06/29(月) 15:38:29.28 ID:+5RHyiuc0NIKU.net 女向けゲー一般板で扱うゲームタイトル全般の売上本数について語る … F…, WUG年表12(2019/01-06)さいたまスーパーアリーナにてFINAL LIVE開催, 【ライブレポート】ソロ曲の選曲理由に衝撃が『Run Girls, Run! 029,900 16/01/27 Joyful×Box* 029,900 16/08/31 エウレカダイアリー 029,700 15/11/11 流れ星キセキ 029,600 15/12/02 SECRET NIGHT 029,400 16/03/02 共鳴世界の存在論 029,400 15/04/15 ØωØver!! 053,900 16/09/14 夢で夜空を照らしたい 052,700 15/04/08 マジLOVE☆レボリューションズ 052,000 11/08/10 READY!! 098,200 14/01/29 タカラモノズ/Paradise Live 097,900 17/11/15 Reason!! collection 132,000 18/03/28 Best Live! ?狂騒曲 058,300 17/03/22 Treasure☆ 057,200 07/05/02 ハッピー☆彡 056,700 17/11/15 Shining☆Romance 056,500 16/08/24 ユメ語るよりユメ歌おう 056,300 16/05/18 Tulip 055,100 12/07/25 RAINBOW☆DREAM 054,100 20/09/30 風は吹いてるか? 037,800 19/11/27 フランシュシュ The Best 036,000 15/11/18 BLOODY SHADOWS 035,400 19/11/06 Sweet Kiss 034,900 19/10/02 Rose Rose Romance 034,600 17/01/25 ワルキューレがとまらない 033,900 18/11/21 TOKIMEKI Runners 033,900 18/12/05 Re:al Axis 033,200 18/03/07 アルバムシリーズ 流星隊 032,300 19/10/02 Love U my friends 031,600 19/06/14 マジLOVEキングダム 挿入歌集 030,800 07/12/19 きらりん☆ランド 029,800 19/07/03 HOLY KNIGHT 029,000 13/09/18 -THE IDOLM@STER HISTORY- 029,000 15/08/05 Notes of School Idol Days ~Curtain Call~ 028,500 15/04/22 MASTER ARTIST 3 02 我那覇響 028,500 15/12/09 Pirates of the Frontier 028,500 19/04/24 アルバムシリーズ Trickstar 028,000 18/09/28 Collection Album vol.1 027,500 19/08/07 SUKI×SUKIはなまる! 022,500 18/10/31 Trust me 022,400 12/09/05 BRIGHT ROAD 022,300 16/12/21 Temptation Magic 022,300 16/08/26 GRAVITIC-LOVE 022,100 19/12/18 FUTURITY SMILE 022,100 15/11/18 青の一番星 022,100 18/06/20 モーレツ★世直しギルティ! Collection II, 105,300 11/03/09 netabare album the end of "triangle", 29,000 15/08/05 Notes of School Idol Days ~Curtain Call~, 22,700 16/04/27 KING OF PRIMS Song&Soundtrack, 20,700 14/03/26 LIVE THE@TER PERFORMANCE 12, 武道館で行われたリスアニライブで、生バンドでの『READY! You? 065,300 14/05/08 どんなときもずっと 065,300 17/04/19 Jet to the Future 065,300 17/02/01 BEYOND THE STARLIGHT 065,300 19/07/24 Flyers!!! こちらはGooglePlayが発表するアンドロイドアプリ売り上げランキングTOP200の中から、女性向け・乙女向けアプリだけを抽出したものです(2019 … 051,700 16/11/09 想いよひとつになれ 050,900 17/10/18 Light Year Song 050,900 18/02/28 昏き星、遠い月 050,900 16/06/08 Strawberry Trapper 050,500 19/09/25 未体験HORIZON 049,700 17/11/15 勇気はどこに?君の胸に! Collection II 144,300 13/01/09 Best Live! 033,100 18/02/14 WiSH VOYAGE 033,100 20/08/19 Dazzling White Town 032,800 17/08/09 銀のイルカと熱い風 032,600 17/05/24 ハルハナ 032,200 15/03/18 Memories 031,900 18/04/18 ∀NSWER 031,900 18/08/22 リトルリドル 031,800 15/11/18 秘密のトワレ 031,700 16/12/07 サマカニ!! 021,500 12/12/12 シャッフルユニットCD 藍&真斗&翔 020,900 20/08/01 One More Sunshine Story 020,800 18/11/14 KING of CASTE 020,700 14/03/26 LIVE THE@TER PERFORMANCE 12 020,600 12/12/26 シャッフルユニットCD カミュ&レン 020,600 15/07/08 MASTER ARTIST 3 07 如月千早 020,500 11/12/28 ANIM@TION MASTER 06 020,400 14/02/05 輝きの向こう側へ!サントラ 020,300 18/06/27 アルバムシリーズ 紅月 020,200 12/11/14 シャッフルユニットCD 嶺二&音也 020,100 12/09/05 生っすかSPECIAL 02 020,000 15/06/03 MASTER ARTIST 3 04 星井美希 020,000 15/06/03 MASTER ARTIST 3 06 四条貴音 アイドルが歌った楽曲のみとしましたので、『マクロスF』のオープニング曲『トライアングラー』や、『プリティーリズム・オーロラドリーム』のエンディング曲『Happy GO Lucky!〜ハピ☆ラキでゴー!〜』等は含めませんでした。あと、『うたの☆プリンスさまっ♪』のオープニング曲については、一ノ瀬トキヤ役の宮野真守さんが歌っていますが、一ノ瀬トキヤとして歌っていませんので、こちらも外しています。『WHITE ALBUM』のオープニング曲についても同じ理由です。 まずは今後もアイドルアニメソング不動の1位であろうこの曲『愛・おぼえていますか』。30年以上前の曲で、もちろんCDではなくLPの時代の曲です。オリコンチャート最高7位を記録し、この曲を歌われた飯島真理さんは当時放送されていた人気音楽番組『ザ・ベストテン』にも出演されました。現在もそうですが、アニメソングが音楽番組で歌われることは稀でして、当時の人気を伺わせるエピソードです。 劇場用アニメーション『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』の主題歌として、劇中で大きな役割を持つ曲でしたが、この大きな役割を果たすためには、それ相応の曲でなければ説得力がありません。その様な曲が実際に作られて、劇中に当てはめることが出来たということは、プロの仕事と言え奇跡に近い出来事だったのではないでしょうか。, 飯島真理さんのバックバンドを務めるのはT.K.BIGSHOW。英語だと恰好良く思えるものの日本語名は『たこ焼き大将』。, 上位を占めるマクロス関連の楽曲。続いては『マクロスF』です。マクロスと言えばガンダムと肩を並べるロボットアニメの代名詞的作品。しかしながら、初代マクロス以降、ヒット作はあったものの、大ヒットまでとはいきませんでしたが、この作品で再び大ブレイクしました。 シェリル・ノームことMay'nさん、ランカ・リーこと中島愛さんが歌う『ライオン』は大ヒットし、現在でもカラオケで数多く歌われている人気曲です。これが売上12万枚の大ヒットを記録。売上10万枚は越えなかったものの『星間飛行』も印象深い曲です。 May'nさんはこの作品を切っ掛けとして、ライブ活動を国内に限らず精力的に行われていまして、アニソン歌手として一定の地位を築きました。ニコニコ的には、ニコニコ生放送『電波研究社』・『電波諜報局』といった番組MCとしての、はっちゃけたイメージが強いかもしれません。 中島愛さんはこの作品がデビュー作となりましたが、この作品以降も声優として、アーティストとして活躍されています。個人的には、声優としてのあの甘い感じの声も好きなのですが、歌手としての中島さんに魅力を感じます。アニメ『たまゆら』のエンディングであった『ありがとう』は、感情を込められたとても丁寧な歌い方をされていて、とても好みの歌声。, 自分がマクロスFを見ていないが為に、May'nさんのイメージが電波諜報局での鷲崎さんとの寸劇ではっちゃけてるイメージしかないという…。, 元々は女性向け恋愛アドベンチャーゲームである『うたの☆プリンスさまっ♪』。ターゲットの狙いがはっきりしているのが功を奏してか、非常にCD売り上げが好調で、1期の勢いが凄かったのにも関わらず、2期でさらに勢いを増した格好です。『アイドルマスター』や『ラブライブ!』とは異なり、既に実績のある人気男性声優がメインキャストとしてキャスティングされていて、アイドル系コンテンツによくある”育てる”という概念はあまり見られないものの、キャラクターの人気、そして、声優さんの人気がそのまま相まって、現在の人気となっているものと思われます。 こうした女性向けコンテンツは、『アンジェリーク』・『金色のコルダ』・『遙かなる時空の中で』・『ときめきメモリアルガールズサイド』等、昔から色々とあった訳ですが、『うたの☆プリンスさまっ♪』は何故ここまで人気となったのか。正直言いまして、この手のコンテンツに疎いので迂闊にものを言えないのですが、結局のところ、楽曲そのものの魅力が要因なのではないかと思っています。音楽プロデューサーを務めるのは上松範康さん。声優の水樹奈々さんへの楽曲提供者としても有名です。この上松さん、楽曲をより良いものにするために、アフレコ現場に足を運ばれてイメージを膨らまし、楽曲制作されていたそうです。いくらキャラクター・声優さんに人気があっても、それだけではここまでの数字は出ないと思います。全てが重なった事での大ヒットでしょう。 オープニング曲もそうですが、エンディング曲も何故だか空耳ソングに。, 『きらりん☆レボリューション』の曲もいくつか見受けられます。この曲を歌われた久住小春さんは本物のアイドルであり、『モーニング娘。』の一員でしたから、作品自体の人気よりも、久住さん自身の人気の結果であったかもしれません。個人的にも、アニメ自体よりもおはスタに、月島きらり役として久住さんが出演されていたイメージが強いですね。そういえば、『モーニング娘。』時代に、同じメンバーであった道重さゆみさんと色々あったそうで、以前放送されたおはスタで久住さんが道重さんに対して土下座したようですが、2人の間にいったい何があったのやら…。 バラライカ、ヤラナイカ。, 『AKB0048』についてですが、実在のアイドル『AKB48』が基になった作品で、マクロスの監督であった河森正治さん(キリリとした眉毛が印象深い)が原作と総監督を担当されていまして、その為か、SF要素の強い作品となりました。アイドル活動が禁止されている世界で、ライブ中に敵が攻め込んできたときには、戦わなくてはならないところが、最近のストレートなアイドルものとは一線を画しています。各キャラクターの声優を、AKB48を始めとした各グループからの選抜メンバーが担当。その選抜メンバーのグループ名が『NO NAME』で、この作品の主題歌も担当しました。 なんでしょうか。『アイドルマスター』や『ラブライブ!』の曲に聴き慣れてしまったからなのか、アイドルアニメで現役アイドルの歌声というのが新鮮に耳に入ってきました。本来のアイドルソングらしさが感じられて良かったです。ただ、この売上枚数の安定感には固定ファンの影がチラチラと見え隠れします。これは別に悪いことではありません。応援したい気持ちの表れだと思います。本家のAKB48の曲に比べますと、売り上げは落ちるのでしょうけれども、さすがといったところです。 ライブシーンが凝った作りとなっていますので、未見の方は一度見てみてもいいのでは。, ここにきてようやく『アイドルマスター』についてです。『アイドルマスター ミリオンライブ!』の『Dreaming!』が、『アイドルマスター』の楽曲としては、6.7万の売り上げで1位です。この結果は、CDにライブツアーチケット先行申込のシリアルが封入されていた事が起因していまして、純粋な売上としてはどうであったか気になるところです。続いて2位は、アニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ』のオープニング曲『Star!!』。3位はアニメ『アイドルマスター』のオープニング曲『READY!